記録ID: 1860706
全員に公開
ハイキング
関東
関東百山 社山・黒檜岳から中禅寺湖ぐるり
2019年05月23日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:14
距離 25.0km
登り 1,174m
下り 1,172m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ建て替え中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
破線ルートで不明瞭な所あります。 黒檜岳 ⇒ 黒檜岳登山口の間でルート外しました。 GPSみたら「みんなの軌跡」も同じところで迷ってた。 リボンやピンテが正しいとは限りませんので注意です。 |
写真
感想
茶の木平、半月山、社山と回ったことはあるので破線ルートの黒檜岳へ行ってみた。社山は山頂は残念だが稜線は景色がよい。黒檜岳も山頂は残念だが稜線は景色がよい。勢いで中禅寺湖を一周したら疲れた。
山登りは10時間くらいまでなら歩けると思ってるし歩いてるが、どうして歩きやすいはずの道路を歩くと足の裏が痛くなるのだろう? 足の裏が激しく痛みヒザも何だか痛くなりそうな疲労感で中禅寺湖畔のベンチで何度も座り休憩しながら満身創痍で車まで戻った。歩き方に問題があるのか?ショッピングモールなども長時間歩くと足が痛くなる。どうして?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する