記録ID: 1885994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
【動画】へっぽこ登山 金剛山(大阪府/奈良県) 【現在は廃道】災害後のカトラ谷ルート
2019年05月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 754m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 5:44
距離 8.6km
登り 754m
下り 747m
11:03
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
特別な日以外は1日600円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カトラ谷ルートは滑落や遭難の危険性があります。 |
写真
感想
金剛山はたくさんの登山ルートがあります。
登りやすいルートから難易度の高いルートまで、本当にバリエーションが豊富です。
ただ、そのほとんどのルートは私有地を歩いていることもあり案内板が設置されていません。
そのため金剛山のバリエーションルートは比較的難しいと思います。
今回登るカトラ谷ルートは人気のあったルートでした。
私達も2016年に一度登っています。
しかし2017年の台風でカトラ谷は崩壊してしまいました。
そのためカトラ谷ルートは廃道とされました。
ですが廃道になったことを知らずに登られる方もおられます。
以前タカハタ谷で遭難されていた方も、カトラ谷で登ろうとされていました。
現在のカトラ谷は以前の面影がなく、崩壊を知らずに登ると迷ってしまうと思います。
今回、私達は廃道となったカトラ谷ルートで登ります。
実際に登ってみて、本当に難しかったです。
登山道を探しながら歩く状態ですので神経を使います。
以前の綺麗なカトラ谷が見れなくなったのは残念ですが、現在のカトラ谷がまた少しずつ綺麗になれば嬉しいです。
ですが、まだもう少し時間がかかりそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
いいねした人