記録ID: 1901402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山 雨ケ岳 朝霧高原(道の駅)から周回
2019年06月17日(月) [日帰り]

- GPS
- 07:43
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:43
15:00
| 天候 | 晴時々曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の毛無山は、二百名山訪問登山。
富士山西側の外輪山で天子山塊最高峰、ぐるり周回で登ってみました。
途中から、2kmちょっとで一気に1,000m標高を上げる急登は噂通りのタフな道でかなり消耗しました。でもその後の雨ヶ岳までは展望に優れた稜線で頑張った甲斐のあるご褒美でした。下山はそれなりの急降下で滑りやすい土路面も多く端足峠までは要注意。
意外なことに富士山に関しては、ふもとの「ふもとっぱら」や「朝霧高原への車道からの展望」が一番でした。非常に近いため樹林に邪魔される山や森よりも、だだっ広い何もない原っぱ・草原からの方が眺めがいいのでしょう。
なお周回に関しては、自分の脚力では9時間〜9時間半を想定していましたが、思ったよりも順調で8時間弱で下山できました。急峻な行程も多いのですが登山道がしっかり整備されているので傾斜の割に歩きやすかったのがその理由でしょう。
毛無山はピストンだとトレーニングや時短重視ではベターですが、それ以外では絶対に周回がおすすめです。よい山行が出来ました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
URUTORAMS












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する