記録ID: 190439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
桟敷ヶ岳(本番。新緑がとてもきれいだった)
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 578m
- 下り
- 565m
コースタイム
9:40大森→10:05薬師峠10:10→11:45桟敷ヶ岳12:15→13:20薬師峠13:25→13:45大森
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
金曜日の下見の、本番です。
土曜日に、大学生のスタッフと、中高生のメンバー6人と合流し、土曜日からキャンプ(合宿)をしました。
土曜は、皆で食事を作ったりと、楽しく過ごしました。
明けて翌日、日曜日。
今日のメインプログラムは、山登りです。
ほとんど山登り経験のないメンバーですが、頑張っていきます。
登りはじめて早々に、登山道真ん中に現れた蛇に一同びっくり。
なんてこともありましたが、みんな頑張って登ります。
とにかく今日は、新緑がとてもきれい。
晴れの陽ざしの中で、葉っぱの緑が明るく透けて、なんともすがすがしい!!
絶好の登山日和!
岩茸山は行きも帰りも巻道で行きますが、さすがにそのあたりから、みんなだんだんお疲れ。
でも、力を振り絞って、山頂へ。
山頂手前の鉄塔のところで、先頭から「すごい、空に虹が出ている」という声が。
これは日暈ですが、みなまだそこまで気がついていないので、太陽の方を見るように言うと、全員言葉を失ってました!
とてもくっきりした、きれいな日暈ができていました。
これでみんな、元気復活。
あと少し頑張って、山頂に向かいました。
山頂からは、耳を澄ましましたがutaotoさんの叫びは聞こえませんでした。
く〜残念。
こちらもみんなで、比良の方に叫んでみましたが、聞こえましたかね??
さ、帰りは足元に気をつけながら、新緑を楽しんで帰ります。
まだまだ元気な子から、だいぶんお疲れまで、さまざまでしたが、きっと山を楽しんでもらえたんじゃないかな〜と思ってます。
今日は本当に、天気にも恵まれ、いい登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
叫んだのが早すぎましたね
確か北山望んだのが8時頃…
そしてseizanryoさんご一行が山頂の頃、八雲で撤収準備中
でも今の時期の新緑の美しさはイイですよね
北山で素晴らしい山歩きができたようなので何よりでした
utaotoさん、こんばんは。
叫んでくださって、ありがとうございます。
さぞかし、珍妙な光景だったことでしょう。
こちらもいろいろ叫んでみましたよ。
なんせこっちは、勢いのある大学生がいますので、「ヤッホー」なんて時代錯誤なコールも、元気に叫んでくれます。
若いって、すばらしい!
「牛丼並盛!」とか、ふざけた声が聞こえていたら、たぶん私です……。
この時期の新緑は、目を奪う美しさでした。みずみずしい!!
北山最高!
ものすごい自分好みの山の雰囲気でした。
そして今週末も同じような仕事で、今度は高尾の新緑を楽しんできたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する