記録ID: 1917834
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
晴天!銭函天狗山
2019年07月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 542m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
自宅から徒歩で銭函天狗山に向かう。 晴天の日曜日なので駐車場は満杯で路上駐車している 方も多数いました。 |
その他周辺情報 | 登山口の自動販売機でコーラを頂きました! 生き返りました〜 110円 |
写真
会社の先輩が使ってみて気に入らないと言うので頂きました〜本日初めて使いました!吸うのに肺活量必要ですが慣れれば何とかなるかも?炎天下なので2リットルで足りるか心配でしたが、チューブで吸うとそんなに消費しないかも?いつも水をがぶ飲みする小生ですが、本日は帰宅時に量ったらけっこう飲んだつもりでしたが1.3リットルの消費でした〜
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今週は小生が老犬レモンの面倒を見る番になっています。
マイハニーが車で出かけたので、自宅から銭函天狗山に徒歩で向かいました!
レモンの10時の薬の後は14時なので帰宅時間を気にしながら頑張って早く帰ってきました。
天気が良かったので本当は1眼レフカメラ持って行って色々撮りたかったのですが
仕方ないですね〜コンパクトカメラにしましたが、それもまさかの途中で電池切れ(笑) そして本日は往復の歩きがあるのでキャラバンの登山靴ではなくメレルのハイキングシューズにしましたが平地の歩き多いとメレルの方が足の負担少なったです。夏休みに行こうと思っている羊蹄山は下山する時最後ダラダラ歩きがあるのでどちらで行こうか悩み中です(;^_^A つま先の保護は断然キャラバンなんですがね‥ 本日は天気が良かったので最高でした~これからマイハニーが帰ってくるまで至福のお昼寝させていただきます(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する