記録ID: 1918824
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川→地獄谷→荒地山→森温泉
2019年07月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 716m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:04
距離 10.5km
登り 716m
下り 737m
16:07
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR甲南山手駅ゴール。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄谷の入り口がわかりにくかも。 地獄谷にはまったく標識等の案内はなし。 キャッスルウォールは左手の赤い矢印に従ってよじ登ると荒地山へのルートにでます。 荒地山は岩場で、 七右衛門嵒は大きいザックだとザックを降ろさないと通れないと思います。 トイレは、高座ノ滝にしかありません。 |
その他周辺情報 | JR甲南山手駅近くに森温泉があります。 ザックは更衣室のロッカーの上に置けます。 手ぶらセットあります。 |
写真
撮影機器:
感想
岩場の練習として地獄谷と荒地山を勧められた。
相方は登るのは問題ない。下るのが問題あり。
前回は地獄谷を登った。
地獄谷は登りのみでは問題なかった。
地獄谷を下れるかと言われると無理である。
8月に大キレットを行くための練習である。
地獄谷の下りはちょっと雰囲気が違う。
ということ、今回は荒地山を行くことにした。
荒地山の下りを行けば本来の目的を達成できたかもしれない。
が、荒地山を下るのは僕たちには無理だったと思う。
登りで精一杯。
岩場の下りはいつもの山で練習しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する