記録ID: 1923069
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2019年07月12日(金) 〜
2019年07月13日(土)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
| 天候 | 1日目ガスガス 2日目 8時までガスガス、以降晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 美濃戸口から茅野駅まで路線バス |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて問題なし |
| その他周辺情報 | 夏沢鉱泉にて入浴 美濃戸山荘にて入浴500円 |
| 予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | 着替えが多すぎて無駄。 |
感想
夏沢峠から硫黄岳はいつも通り強風でガスガス。予報は好転なので、硫黄岳山荘で朝飯しながら粘るが、30分で諦め。下山。赤岩の頭で、急に晴れた(笑)1時間程、休憩。
のんびり出来ました。やっぱり、天気良い方が楽しいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する