記録ID: 1924214
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩むかし道
2019年07月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 770m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:33
距離 10.2km
登り 778m
下り 591m
13:28
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースで危険箇所はなし。 一部生活道路と錯綜してますが、標識しっかりしてるので、見落とさなければ大丈夫。 |
写真
撮影機器:
感想
このところの梅雨空で、ようやく2週間ぶりの山行。でも曇り予報なので、山に登ってもガスガスの可能性大。ということで、前から気になっていた奥多摩むかし道へ。
むかし道はお手軽ハイキングコースで楽に歩けました。でも、出発前に寄った奥多摩ビジターセンターで「ここのところ、むかし道は熊の目撃多いですよ。昨日もありました!気をつけてくださいね〜」とセンターのおねえさんのお言葉。熊鈴思いっきり鳴らしながらの山行でした。
もう一つの目的は、梅雨で悶々としている間に物欲が起きてしまい、先日縦走と避難小屋泊用に買ったばかりのドイターの50Lのザックの試し担ぎ。
ドイターのザックはまだ慣れないけれど、良さそう♪(今回のコースにはオーバースペックでした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する