記録ID: 1931871
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山de体力づくり
2019年07月17日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 7:35
距離 12.1km
登り 1,209m
下り 1,209m
15:02
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から1合目までがぬかるんでいました。 |
写真
装備
個人装備 |
水分
昼食
行動食
非常食
ヘッドランプ
サングラス
雨具
帽子
救急セット
靴ひも
ラジオ
コップ
スプーン
カイロ
ウエットティッシュ
十徳ナイフ
携帯電話
バッテリー(携帯用、カメラ用)
笛
鈴
ライター
地図、コンパス
筆記用具
防寒着
サポートタイツ
手袋
保険証
カメラ、着替え、ヘルメット、スリング、カラビナ
|
---|
感想
「てんくら」で見ると今日だけが晴れ予報。明日からはまた雨が続くようなので、自宅からすぐの伊吹山に行くことに。梅雨が明けたら北アルプスに行く予定なので、そのための体力づくりで登りました。山小屋泊の装備なのでいつもより重量アップ。しんどかったけど、割合スムーズに上り下りできました。最後に少し両足の親指が痛くなったけど、歩行には問題ありませんでした。できる限り万全の準備と計画を立てて北アルプスに臨みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する