記録ID: 193344
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳(1128m)
2012年05月22日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
9:00登山口-10:50藤原岳8合目-11:50藤原岳山荘(避難小屋)-12:10展望台-12:50天狗岩周辺-13:10藤原岳山荘(避難小屋)-16:00登山口
| 天候 | 曇り後、雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備が行き届いていて、道に迷うことはほぼないと思います。 藤原岳山荘周辺は石だらけなので、うっかりしていると下山する道がわからなくなるかも知れません。 登山口から難小屋までは樹林帯を歩くため、展望はよくありません。 また、雨で削られて深い溝になっている箇所がいくつかありました。 登山道がその脇に付けられていたり、登山道と溝が一緒になってしまっているところもあります。 |
写真
天狗岩付近まで歩いて来ました。
小高くなった辺りに、(元々は白そうな)苔生した岩が散乱していたので、ここが白瀬峠だと勘違い。
天狗岩を通り過ぎてしまったと思い、引き返してしまいました。
小高くなった辺りに、(元々は白そうな)苔生した岩が散乱していたので、ここが白瀬峠だと勘違い。
天狗岩を通り過ぎてしまったと思い、引き返してしまいました。
感想
雨の中の山行でしたが、山頂からの眺めには満足できました。
360度、周囲を見渡せるのは気持ちがいいです。
避難小屋から展望台までは木が少なく、周りを見渡しながら歩けて気持ちが良いですよ。
なお、避難小屋にはトイレも設置されており、いざというときも安心です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5










12枚目の写真は、コバイケイソウですね〜
白い花が、これから開花しますよ
藤原岳、花が豊富で素敵な山です
komakiさん、コメントありがとうございます。
あれはコバイケイソウというんですね。
植物や鳥の名前など、勉強しながら山歩きすると楽しいだろうなぁ、と思いながらも、いつも歩く方に専念してしまうんですよ。
藤原岳や伊吹山は、花が綺麗な山らしいですね。
今度は、花が咲いている時期に行けたら良いな、とおもっています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する