記録ID: 1934045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
ワンデイ剱岳早月尾根
2019年07月20日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 2,257m
- 下り
- 2,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 9:58
距離 12.9km
登り 2,257m
下り 2,233m
コースタイム15.5時間。頑張れば10時間以内で行けるかな〜とトライしてみたらなんとかできました。雪渓ルートファインディングに迷って時間ロスしましたが、トレラン格好で荷物は防寒着や水・行動食、緊急グッズに限定して5L程度に抑えたおかげでかなり軽くなりました。
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
早月小屋から上にはまだ所々に雪が残っていました。ガスってるとルートファインディングに時間かかります。雪渓一ヶ所道迷いになりそうになりました。すれ違った人も同じだったようです。 |
| その他周辺情報 | 馬場島荘の300円シャワーは15:00までらしい… |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
GPS
|
|---|
感想
富山の山人は毎年剱岳に行かんならん、と勝手に思い込んで修行がてら行ってきました。
今年は雨が少なく気温も低いせいか雪渓がとても多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
takemajin














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する