記録ID: 1937980
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰-蓼科山徒歩 1日目(上諏訪-踊場湿原-車山-白樺湖)
2019年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:07
距離 27.0km
登り 1,216m
下り 548m
9:53
78分
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 | 小雨→くもり時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上諏訪駅から霧ケ峰までずっと舗装路。ただし例外あり(画像キャプション参照)。 車山南側は砂利道、北側は階段と砂利道。 |
その他周辺情報 | 山行前に、上諏訪駅近くにある太養パン店へ。御年90超えのおばあさんが現役でレジに立つ老舗だが、思いのほか目新しいメニュー投入も多く活気が窺える。 |
写真
かと思ったのも束の間、水道管が埋設されているらしき場所を過ぎると草丈がヒザ下くらいになり、露で服も靴もびしょ濡れに。車道に出て振り返って見たが(画像)、道といえばまあ道かな? 程度の状態で夏に通る場所ではなかった。
湿原東端からガボッチョの北側を歩き車山方面に抜ける予定だったのだが…道がない。冬に来たときは道がはっきりしていたが今は完全に叢の中。びしょ濡れになりながら藪漕ぎをしたくはなかったため引き返すことに。
装備
個人装備 |
レインウェア
ザック(15L)
行動食
飲料(ペットボトル500ml×2・パウチ飲料300ml×2)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯(ジオグラフィカ使用)
日本手ぬぐい
|
---|---|
備考 | ペンション泊のため, 日帰り装備+着替えのみ。また1日目の昼食は太養パン店で買うと決めていたので持参せず。 |
感想
先日の尾瀬に続き、高原歩きをしようと霧ヶ峰-蓼科山の山行付き徒歩旅行を計画。週間予報の時点で芳しくなかったこともあり、テン泊はせずペンション・温泉宿を絡めたスケジュールに。現地の駅を降りた時点で小雨がぱらつき心配がもたげるも、レインウェアを取り出す状態までは至らず安堵。
予想外だったのはガボッチョ周辺の藪の濃さ。冬にはちゃんとあった道が消えているとは。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する