記録ID: 1940541
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
醍醐丸・陣馬山
2019年07月25日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:24
距離 15.6km
登り 1,020m
下り 1,115m
17:11
藤野神社はトンネルで通過
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
ここでは修行も可能?ホームページで確認
http://www.tenkouji.jp/
http://www.tenkouji.jp/
反対側には大乗妙典石経塔、後ろの標識の上を示す矢印は以下があったのか、現場では未確認
http://hachisan.michikusa.jp/53wadatouge.html
http://hachisan.michikusa.jp/53wadatouge.html
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
最近の雨で山路通過に濡れ鼠になることが多かった。一般道を踏破してみようと考え計画した。醍醐丸で初めて出会った単独行の方は、武蔵五日市駅出発で今熊山経由できたそうだ。今後の行動は持ち込みの水2リットルがなくなりそうなのが制約条件だそうだ。和田峠までに出会った単独行の方は暑さに参ったと話していた。陣馬山山頂には数パーティが休んでいたが、冷えた缶ビールを買っていた方もいた。下山後にしようと思い我慢したので藤野駅前でアルコール購入。電車待ちその後電車内で飲めたのは幸せだったがうたた寝し乗り過ごして戻ることになった。
ザック重量出発時:7.9kg、飲料:2.0l(1.7l消費)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する