ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1943100
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

メイとトウヤ♪遥かな尾瀬で花三昧

2019年07月24日(水) 〜 2019年07月25日(木)
 - 拍手
obanyan その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:56
距離
12.3km
登り
859m
下り
854m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:13
休憩
0:40
合計
2:53
12:17
93
13:50
14:20
40
研究見本園
15:00
15:10
0
ビジターセンター
13:29
至仏山荘
2日目
山行
7:43
休憩
0:12
合計
7:55
6:10
228
至仏山荘
9:58
52
10:50
10:52
65
11:57
12:07
45
12:52
29
13:21
44
14:05
天候 ⛅時々🌂のち☔
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第1駐車場
https://tozanguchi-p.com/post-5431/
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていますが至仏山への登山道は前日の雨で沢登り?
滑りやすいという蛇紋岩はパワーアップしてました。転ばないようゆっくり慎重に行きました。
その他周辺情報 第1駐車場の隣にある「ぶらりの湯」
https://www.dan-b.com/yu_ozepurari/
13年ぶりの鳩待峠
2019年07月24日 12:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 12:18
13年ぶりの鳩待峠
ヤマキツネノボタン
2019年07月24日 12:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:20
ヤマキツネノボタン
舗装路に妹もご機嫌です
2019年07月24日 12:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:22
舗装路に妹もご機嫌です
ヤグルマソウ
2019年07月24日 12:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 12:25
ヤグルマソウ
材木は雨風に強いとされる国産カラマツ
2019年07月24日 12:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 12:32
材木は雨風に強いとされる国産カラマツ
滑り止め加工で至れり尽くせり。
2019年07月24日 12:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:34
滑り止め加工で至れり尽くせり。
ミヤマカラマツ
2019年07月24日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 13:06
ミヤマカラマツ
癒される。
2019年07月24日 12:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 12:36
癒される。
2019年07月24日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/24 12:37
何の実?(調査中)
2019年07月24日 12:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:46
何の実?(調査中)
維持費年間4億円とか、色々あるけど尾瀬を守る姿勢には拍手👏です。
2019年07月24日 12:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/24 12:46
維持費年間4億円とか、色々あるけど尾瀬を守る姿勢には拍手👏です。
ヤグルマソウをアップで。星の塊🌟でした。
2019年07月24日 12:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:53
ヤグルマソウをアップで。星の塊🌟でした。
ハルカラマツソウ
2019年07月24日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 12:54
ハルカラマツソウ
完全バリアー、シラネアオイ?
2019年07月24日 12:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 12:55
完全バリアー、シラネアオイ?
2019年07月24日 13:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:01
ミズバショウの実と喜んでいたが、この後山の鼻でいっぱい見れた。
2019年07月24日 13:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:02
ミズバショウの実と喜んでいたが、この後山の鼻でいっぱい見れた。
オオウバユリ
2019年07月24日 13:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:02
オオウバユリ
食事中(ツリガネニンジン?)
2019年07月24日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:06
食事中(ツリガネニンジン?)
君の成長形が気になる
2019年07月24日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:06
君の成長形が気になる
この日は地元学生の遠足ラッシュでした。熊さんもびっくりのキンコンカン。
2019年07月24日 13:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:07
この日は地元学生の遠足ラッシュでした。熊さんもびっくりのキンコンカン。
巨石の上で休憩
2019年07月24日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 13:09
巨石の上で休憩
巨石を抱いて成長する。
2019年07月24日 13:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:12
巨石を抱いて成長する。
生命力に圧倒
2019年07月24日 13:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:13
生命力に圧倒
食事中?(ギボウシ)
2019年07月24日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:16
食事中?(ギボウシ)
2019年07月24日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:17
ヤマオダマキ。木道の下ではお顔は撮れません。残念
2019年07月24日 13:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:21
ヤマオダマキ。木道の下ではお顔は撮れません。残念
ミヤマシシウド
2019年07月24日 13:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:24
ミヤマシシウド
ヨツバヒヨドリソウ
2019年07月24日 13:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:26
ヨツバヒヨドリソウ
食事中
2019年07月24日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 13:27
食事中
2019年07月24日 14:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:06
イブキトラノオ
2019年07月24日 14:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 14:06
イブキトラノオ
2019年07月24日 14:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:07
クガイソウ
2019年07月24日 14:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 14:08
クガイソウ
2019年07月24日 14:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:12
オオカサスゲの穂
2019年07月24日 14:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 14:13
オオカサスゲの穂
ウスゲオニシモツケ
2019年07月24日 14:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 14:14
ウスゲオニシモツケ
「明日晴れるといいね」メイちゃん
「大丈夫晴れるよ」トウヤ君
2019年07月24日 14:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 14:17
「明日晴れるといいね」メイちゃん
「大丈夫晴れるよ」トウヤ君
ニッコウキスゲは終わりかけ。
2019年07月24日 14:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:25
ニッコウキスゲは終わりかけ。
「雨上がったわね」避暑地のマダム風?
2019年07月24日 14:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 14:27
「雨上がったわね」避暑地のマダム風?
食事中 (オゼヌマアザミ?とかわゆすぎる構図)
2019年07月24日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
7/24 14:28
食事中 (オゼヌマアザミ?とかわゆすぎる構図)
2019年07月24日 14:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:28
トキソウ
2019年07月24日 14:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 14:32
トキソウ
調査中
2019年07月24日 14:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 14:35
調査中
ミズチドリ
2019年07月24日 14:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 14:37
ミズチドリ
2019年07月24日 14:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:37
オオマルバノホロシ
「ほろし」ハヒヨドリショウゴの古い呼び名だそうです
2019年07月24日 14:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:40
オオマルバノホロシ
「ほろし」ハヒヨドリショウゴの古い呼び名だそうです
2019年07月24日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/24 14:40
2019年07月24日 14:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:42
カキツバタ
2019年07月24日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/24 14:44
カキツバタ
「通せんぼ!」なんちって。
2019年07月24日 14:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 14:45
「通せんぼ!」なんちって。
アブラガヤ
2019年07月24日 14:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 14:53
アブラガヤ
ツマグロヒョウモン(オス)
2019年07月24日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
7/24 14:53
ツマグロヒョウモン(オス)
記念撮影(森の仲間達)
2019年07月24日 15:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 15:05
記念撮影(森の仲間達)
「食べないでね」
2019年07月24日 15:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 15:07
「食べないでね」
オコジョ君と出会えたら、これ以上の幸せないよ
2019年07月24日 15:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 15:10
オコジョ君と出会えたら、これ以上の幸せないよ
花豆ソフト 旨し
2019年07月24日 15:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 15:18
花豆ソフト 旨し
夕食
2019年07月24日 17:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 17:03
夕食
記念撮影
2019年07月28日 02:30撮影
3
7/28 2:30
記念撮影
2019年07月25日 06:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 6:01
キンコウカ
2019年07月25日 06:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 6:02
キンコウカ
2019年07月25日 06:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 6:05
昨晩の雨で沢状態
2019年07月25日 06:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 6:22
昨晩の雨で沢状態
滑らぬよう慎重に
2019年07月25日 06:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 6:27
滑らぬよう慎重に
イワシモツケ
2019年07月25日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
7/25 6:39
イワシモツケ
2019年07月25日 06:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 6:43
ダイモンジソウ
2019年07月25日 06:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 6:51
ダイモンジソウ
森林限界
2019年07月25日 07:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:05
森林限界
開けました
2019年07月25日 07:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 7:05
開けました
2019年07月25日 07:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 7:12
燧ケ岳だよねぇ?
2019年07月25日 07:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 7:13
燧ケ岳だよねぇ?
晴れてるうちに撮っとくべ。
2019年07月25日 07:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 7:24
晴れてるうちに撮っとくべ。
びちゃびちゃ、ちゃぷちゃぷ、らんらん♬
2019年07月25日 07:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 7:25
びちゃびちゃ、ちゃぷちゃぷ、らんらん♬
傾斜はこんな感じ。
2019年07月25日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:44
傾斜はこんな感じ。
よっこらしょ
2019年07月25日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 7:44
よっこらしょ
滑る
2019年07月25日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:44
滑る
ダイモンジソウ。頬紅あったりなかったり。葉裏や茎が赤いと固有種らしいと後で知る。
2019年07月25日 07:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:51
ダイモンジソウ。頬紅あったりなかったり。葉裏や茎が赤いと固有種らしいと後で知る。
帽子雲?
2019年07月25日 07:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:57
帽子雲?
ツルツルの岩
2019年07月25日 07:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 7:57
ツルツルの岩
人生終盤、登坂上等!ハッピー
2019年07月25日 08:05撮影
2
7/25 8:05
人生終盤、登坂上等!ハッピー
ナイス展望
2019年07月25日 08:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 8:09
ナイス展望
お宿もばっちり
2019年07月25日 08:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 8:09
お宿もばっちり
2019年07月25日 08:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 8:10
唯一の鎖場。登りは使わなくても行ける。
2019年07月25日 08:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 8:15
唯一の鎖場。登りは使わなくても行ける。
山男の背中。ちょっとカッキー💛おっとセクハラ発言?
2019年07月25日 08:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 8:34
山男の背中。ちょっとカッキー💛おっとセクハラ発言?
見事な寄せ植え
イワシモツケ、ウスユキソウ、タカネシオガマ
2019年07月25日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 8:38
見事な寄せ植え
イワシモツケ、ウスユキソウ、タカネシオガマ
お花畑
2019年07月25日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/25 8:39
お花畑
見惚れる先駆者様
2019年07月25日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/25 8:40
見惚れる先駆者様
ハクサンシャクナゲ
2019年07月25日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/25 8:41
ハクサンシャクナゲ
2019年07月25日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 8:46
2019年07月25日 08:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 8:49
ホソバコゴメグサ
2019年07月25日 09:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 9:04
ホソバコゴメグサ
ヨツバシオガマ(咲き始めで花の感じが違い別品種かと悩む) 可憐な出で立ちに惚れる。
2019年07月25日 09:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:05
ヨツバシオガマ(咲き始めで花の感じが違い別品種かと悩む) 可憐な出で立ちに惚れる。
シブツアサツキの蕾だと思う。
2019年07月25日 09:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 9:07
シブツアサツキの蕾だと思う。
エゾウサギギク。後で知るが、誰もオゼミズギクを撮ってなかった。いっぱい咲いてたので、誰か撮ってるだろうの失敗。
2019年07月25日 09:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 9:08
エゾウサギギク。後で知るが、誰もオゼミズギクを撮ってなかった。いっぱい咲いてたので、誰か撮ってるだろうの失敗。
チングルマ
2019年07月25日 09:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 9:08
チングルマ
木道に這いつくばって撮ったぞ。
オラにしては上出来構図。
2019年07月25日 09:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 9:11
木道に這いつくばって撮ったぞ。
オラにしては上出来構図。
ウスユキソウ
2019年07月25日 09:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 9:16
ウスユキソウ
タテヤマリンドウ
2019年07月25日 09:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 9:21
タテヤマリンドウ
お花畑見事に復活
2019年07月25日 09:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:25
お花畑見事に復活
木道続くよ、どこまでもぉ♪
2019年07月25日 09:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:25
木道続くよ、どこまでもぉ♪
ムラサキタカネアオヤギソウ
別名タカネシュロソウ
2019年07月25日 09:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:28
ムラサキタカネアオヤギソウ
別名タカネシュロソウ
タカネバラ
2019年07月25日 09:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 9:33
タカネバラ
ジョウシュウアズマギク
2019年07月25日 09:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:34
ジョウシュウアズマギク
クルマユリとヤマブキショウマ(山の鼻への登山道ではトリアシショウマの終盤を多く見かけました。似てるのよね)
2019年07月25日 09:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:37
クルマユリとヤマブキショウマ(山の鼻への登山道ではトリアシショウマの終盤を多く見かけました。似てるのよね)
アキアカネの乱舞
2019年07月25日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/25 9:38
アキアカネの乱舞
タカネナデシコ
2019年07月25日 09:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 9:38
タカネナデシコ
クジャクチョウ。チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科タテハチョウ亜科。妹よ、よく撮った、アップは通行人のざわめきで逃げられた。神奈川県ではレッドリスト
2019年07月25日 09:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 9:42
クジャクチョウ。チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科タテハチョウ亜科。妹よ、よく撮った、アップは通行人のざわめきで逃げられた。神奈川県ではレッドリスト
自然の庭作りには勝てません。
2019年07月25日 09:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:44
自然の庭作りには勝てません。
カトウハコベ
2019年07月25日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 9:49
カトウハコベ
2019年07月25日 09:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 9:52
オトギリソウ
2019年07月25日 09:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 9:53
オトギリソウ
ミヤマアキノキリンソウの蕾?自信がなし。
2019年07月25日 09:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 9:53
ミヤマアキノキリンソウの蕾?自信がなし。
オニノヤガラ
2019年07月25日 09:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 9:54
オニノヤガラ
タカネシオガマ(花の上部が輪生するのがヨツバシオガマとの見分け方)
2019年07月25日 09:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 9:55
タカネシオガマ(花の上部が輪生するのがヨツバシオガマとの見分け方)
2019年07月25日 10:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:10
イブキジャコウソウ
2019年07月25日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 10:15
イブキジャコウソウ
なんとか間に合ったホソバヒナウスユキソウ
(蛇紋岩変性植物、至仏山の秘宝)
2019年07月25日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
7/25 10:15
なんとか間に合ったホソバヒナウスユキソウ
(蛇紋岩変性植物、至仏山の秘宝)
ムラサキタカネアオヤギソウ
この花凄く印象的だった
2019年07月25日 10:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 10:17
ムラサキタカネアオヤギソウ
この花凄く印象的だった
ウラジロヨウラク
2019年07月25日 10:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 10:26
ウラジロヨウラク
チングルマ
2019年07月25日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 10:28
チングルマ
イワカガミ
2019年07月25日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 10:28
イワカガミ
記念撮影。2等三角点「至仏山」ちゃんを撮り忘れ残念。
2019年07月28日 02:20撮影
5
7/28 2:20
記念撮影。2等三角点「至仏山」ちゃんを撮り忘れ残念。
先行する同行者は1時間前に到着していた。元気だね〜。
2019年07月28日 02:22撮影
3
7/28 2:22
先行する同行者は1時間前に到着していた。元気だね〜。
2019年07月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 10:53
2019年07月25日 10:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 10:57
ベニサラサドウダン
2019年07月25日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 11:18
ベニサラサドウダン
コメツツジ
2019年07月25日 11:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 11:23
コメツツジ
2019年07月25日 11:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 11:23
シナノキンバイ
2019年07月25日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 11:26
シナノキンバイ
ゴゼンタチバナ
2019年07月25日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
7/25 11:27
ゴゼンタチバナ
2019年07月25日 11:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 11:42
確かに、蛇の背中を連想する納得の蛇紋岩。
2019年07月25日 11:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 11:46
確かに、蛇の背中を連想する納得の蛇紋岩。
2019年07月25日 11:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 11:50
至仏山〜子至仏山はガスで足下に気を取られ見逃したお花がたくさん。
2019年07月25日 11:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 11:50
至仏山〜子至仏山はガスで足下に気を取られ見逃したお花がたくさん。
2019年07月25日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 11:57
2019年07月25日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 11:57
晴れてきたのでおやつ休憩
2019年07月25日 11:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/25 11:58
晴れてきたのでおやつ休憩
キバナノコマノツメ
2019年07月25日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 12:14
キバナノコマノツメ
雪渓残ってる
2019年07月25日 12:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 12:21
雪渓残ってる
オゼソウ(望遠はピンぼけでアップ失敗)。とイワカガミ
2019年07月25日 12:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:21
オゼソウ(望遠はピンぼけでアップ失敗)。とイワカガミ
2019年07月25日 12:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:25
シナノキンバイ。みんなこればっかし
2019年07月25日 12:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:40
シナノキンバイ。みんなこればっかし
ハクサンコザクラ
2019年07月25日 12:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 12:40
ハクサンコザクラ
2019年07月25日 12:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:41
コバイケイソウ
2019年07月25日 12:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:42
コバイケイソウ
2019年07月25日 12:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:43
ゴゼンタチバナ
2019年07月25日 12:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 12:50
ゴゼンタチバナ
コバイケイソウのアップ
2019年07月25日 12:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 12:51
コバイケイソウのアップ
2019年07月25日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 12:54
2019年07月26日 12:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 12:52
2019年07月25日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:54
ワタスゲ
2019年07月25日 12:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/25 12:55
ワタスゲ
2019年07月25日 13:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 13:03
コツマトリソウ
2019年07月25日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 13:09
コツマトリソウ
アカモノ(イワハゼ)
2019年07月25日 13:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 13:15
アカモノ(イワハゼ)
キレイお花と思って撮ったが、イワカガミの落花後でした。この後実がつくんですね。
2019年07月25日 13:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 13:18
キレイお花と思って撮ったが、イワカガミの落花後でした。この後実がつくんですね。
2019年07月25日 13:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/25 13:22
イワイチョウと多分クモマニガナ
ピンぼけだが記録。
2019年07月25日 07:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/25 7:55
イワイチョウと多分クモマニガナ
ピンぼけだが記録。
2019年07月25日 12:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/25 12:48

装備

個人装備
虫除けスプレー 携帯トイレ(至仏山にはトイレがありません。お花育成中ですので放尿厳禁) マナーですね。

感想

お花の乱獲で閉山されていた至仏山が開山されたのを機にお一人様登山に挑戦してからもう13年も経った。ロープの先にアヤメ等山野草の苗を植生している様子を見ながらの登山でした。今回見事に咲き誇る花々に感激しました。再生維持される方々のご苦労に感謝して拍手を送ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら