記録ID: 194532
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山(ブナ帯コース)
2012年05月27日(日) [日帰り]

karatepapa
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 688m
- 下り
- 676m
コースタイム
10:45ブナ帯キャンプ場-12:00阿仁ゴンドラ山頂駅-12:30石森(1,308m)-12:50阿仁避難小屋-13:25森吉山(1,454m)山頂-15:30ブナ帯キャンプ場
| 天候 | 快晴、ドピーカンでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
6/1からのゴンドラ運行開始に向け、下見のつもりで出かけたのですが、結局山頂まで登ってしまいました。 ゴンドラ山頂駅までは倒木が何か所かあります。石森の手前から山頂の手前くらいまでほぼ雪渓です。雪がだいぶ解けてきているので、雪渓の下を水が流れ、踏み抜いてしまう個所も何か所かあります。 山頂からの眺めは最高で、秋田駒ヶ岳、白神山地、岩手山の山頂?が望めました。 下りにゴンドラ山頂駅手前まで下りてきたた時、脇の茂みからガサガサ/ババキと何かが登って来る音が聞こえてきました。何だと思って覗いてみたら、灰色(連れが言うには黒かった)の大きな動物?らしき影が登山道にに向かって上がってきます。もちろん人が登ってこれるような場所ではありません。あわてて脇道に逃れましたが、熊なのかカモシカなのかはよくわかりませんでしたが、冷や汗ものでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する