ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1946229
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良 八雲ヶ原 汗、汗、汗〜💦

2019年07月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
813m
下り
793m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:30
合計
4:30
9:00
30
9:30
9:50
50
10:40
10:50
40
11:30
45
12:15
65
13:20
10
13:30
ゴール地点
レコ録ってません。手書きです。
時間は、概ねの記録です。休憩は、常に取ってます。
天候 ガスとそよ風。ガスで日差しが無く、散歩には、いいかな。練習だとババ汗💦しんどい天気です。下界は、湿った感じの猛暑。暑い〜日です。
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷のトイレ前スペースに駐車しました。
朝は、6台程。下山したら10台程でした。空きスペースありました。
コース状況/
危険箇所等
特に問題無し。
金糞峠〜八雲ヶ原:なにげにヘロヘロ歩いてたら、別道に入ってしまいました。10分程、ボケてましたね😅
遅めの9時ですが、駐車場スタートしますかね。なんだか、空気がねと〜って感じで、気合いが入りませんね〜。😅
1
遅めの9時ですが、駐車場スタートしますかね。なんだか、空気がねと〜って感じで、気合いが入りませんね〜。😅
道脇には、マツカゼソウ❗
この葉っぱは、よく見ますよね。葉っぱ、少し臭いがあります。
やはり、湿度が高い❗汗が吹き出します💦
2
道脇には、マツカゼソウ❗
この葉っぱは、よく見ますよね。葉っぱ、少し臭いがあります。
やはり、湿度が高い❗汗が吹き出します💦
なんの実❓調べます。
なんの実❓調べます。
青ガレの堰堤に来ました。
水被ったように、汗だくです💦この落水の天然ミスト、メチャメチャ涼しいよ〜🤩、天然クーラーです。気持ちエエよ〜🎵。20分程、涼んで、離れられませんでした。
青ガレの堰堤に来ました。
水被ったように、汗だくです💦この落水の天然ミスト、メチャメチャ涼しいよ〜🤩、天然クーラーです。気持ちエエよ〜🎵。20分程、涼んで、離れられませんでした。
停滞しても終わりませんので、しゃあないし登りますかね。振り返ってボヤけた琵琶湖、もあ〜んとした天気です。湿度が高い❗
停滞しても終わりませんので、しゃあないし登りますかね。振り返ってボヤけた琵琶湖、もあ〜んとした天気です。湿度が高い❗
ハナイカダの実です。お花は終わりました。
ふぅ😵💨、周りを見る余裕がありません☀️😵💦
1
ハナイカダの実です。お花は終わりました。
ふぅ😵💨、周りを見る余裕がありません☀️😵💦
コアジサイさん❗、お花の跡ですね。アップで見ると、面白い形してますね🎵コンペイトウかな。
2
コアジサイさん❗、お花の跡ですね。アップで見ると、面白い形してますね🎵コンペイトウかな。
ヤマブキショウマかな❓トリアシショウマとの違いがわからない。汗、汗だく〜💦
1
ヤマブキショウマかな❓トリアシショウマとの違いがわからない。汗、汗だく〜💦
むむむ❓
ヒイラギソウですかね。花芽が少ない・・、葉っぱはヒイラギの形ですかね。
2
むむむ❓
ヒイラギソウですかね。花芽が少ない・・、葉っぱはヒイラギの形ですかね。
うむ〜、これは何❓アキギリ属❓あっ、イヌトウバナ❗ですね🎵伊吹山にありましたかね。
汗だくで、ヘロヘロで・・
2
うむ〜、これは何❓アキギリ属❓あっ、イヌトウバナ❗ですね🎵伊吹山にありましたかね。
汗だくで、ヘロヘロで・・
コナスビさんです❗
まだ咲いてますか❓涼しい場所だからでしょうか。
一歩一歩・・、立ち止まりながら☀️😵💦
1
コナスビさんです❗
まだ咲いてますか❓涼しい場所だからでしょうか。
一歩一歩・・、立ち止まりながら☀️😵💦
後少し、そこが金糞峠ですけど、ピッチ上がりません。ヒィヒィ、ハァハァ☀️😵💦
後少し、そこが金糞峠ですけど、ピッチ上がりません。ヒィヒィ、ハァハァ☀️😵💦
なんとかクリアー。汗、汗、汗でびしょびしょです。しばし給水タイム❗
1
なんとかクリアー。汗、汗、汗でびしょびしょです。しばし給水タイム❗
カンボクのお花🌸が綺麗です。
お花、少ない時期ですしね。
カンボクのお花🌸が綺麗です。
お花、少ない時期ですしね。
天気いまいちなんで、いや、体力がいまいちなんで武奈ヶ岳はパスします。軟弱です。八雲ヶ原へ。沢筋は、涼しげでいいですね〜🎵
1
天気いまいちなんで、いや、体力がいまいちなんで武奈ヶ岳はパスします。軟弱です。八雲ヶ原へ。沢筋は、涼しげでいいですね〜🎵
デカッ❗😣って、ぼっーと歩いてて、突然でびっくりしました❗ちょいグロい・・😅
4
デカッ❗😣って、ぼっーと歩いてて、突然でびっくりしました❗ちょいグロい・・😅
うむ〜、わかりませんね。
引き続き、ぼっーと歩いてたら、武奈方面への沢筋に・・、道間違えましたね。気合いが無い😓
1
うむ〜、わかりませんね。
引き続き、ぼっーと歩いてたら、武奈方面への沢筋に・・、道間違えましたね。気合いが無い😓
八雲ヶ原とうちゃこ❗誰も居ません。しばし、まったりと休憩します。
3
八雲ヶ原とうちゃこ❗誰も居ません。しばし、まったりと休憩します。
やごの脱け殻です。大きいです。
2
やごの脱け殻です。大きいです。
八雲池の主さん。アカハライモリさん、たくさんいましたね🎵
2
八雲池の主さん。アカハライモリさん、たくさんいましたね🎵
モアーンとした雰囲気でした。
戻りますかね。
1
モアーンとした雰囲気でした。
戻りますかね。
これは❓ちっちゃいね〜。ピンぼけです。
モウセンゴケの花🌸です。花の下を見れば・・
3
これは❓ちっちゃいね〜。ピンぼけです。
モウセンゴケの花🌸です。花の下を見れば・・
はい❗モウセンゴケですね〜🎵
5
はい❗モウセンゴケですね〜🎵
スキー場跡を登って、振り返れば、ほよ〜ん(霞み)とした武奈ヶ岳さん。
スキー場跡を登って、振り返れば、ほよ〜ん(霞み)とした武奈ヶ岳さん。
ここは、崩壊のままです。雨降れば、拡大しますよね。
1
ここは、崩壊のままです。雨降れば、拡大しますよね。
北比良峠、重たいガスが・・、天候はいまいちですね。
ダケ道で、のんびりおります。
北比良峠、重たいガスが・・、天候はいまいちですね。
ダケ道で、のんびりおります。
カモシカ台。誰にも会いません。
下ると気温が上がりますね。
カモシカ台。誰にも会いません。
下ると気温が上がりますね。
大山口にとうちゃこ❗
頭から水被りました。いや〜、暑い💦いいダイエットでした。
お疲れさんでした。
大山口にとうちゃこ❗
頭から水被りました。いや〜、暑い💦いいダイエットでした。
お疲れさんでした。

感想

この日は、白山プチ遠征を予定してましたが、なんだが天候(台風後)が、雨とモアーンとした空模様なので、気合いが入らず、あっさりと止めました。
(pewaさんは、白山に室堂泊入りしてましたが、すいませんでした。花🌸レコを楽しみにしております。)

なんで、練習も兼ねて、お久しぶりの比良さんに散歩に行ってきました。
やはり、この時期は、汗だくになりますね〜。山はガスで日差しもきつく無く、いいんですが、湿度が高いのは、やはりピッチが上がりませんね。ババ汗で、ヒィヒィ😵💨ハァハァ😵💨でした。ペットボトル1,5Lは消費しました。ダイエットには、なったかな。

すれ違った人は、単独の方4名でした。
静かな比良さんを、苦痛も兼ねて楽しめたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら