記録ID: 1956093
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜遠見尾根 〜情けなくも途中撤退〜
2019年08月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:05
15:15
ゴール地点
天候 | 晴れ 猛暑 暑すぎる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 神城駅近く 白馬龍神温泉 800円 |
写真
ここまで来て、引き返しを選択。
白岳を乗り越える気力がもうない。
泊まりならそのまま行っちゃうんだけど、今日は日帰り登山。
帰りのテレキャビンにも間に合わなかったらまずい。
何よりも、下りとは言え、長い距離を歩く分の体力は残しておかないと。
白岳を乗り越える気力がもうない。
泊まりならそのまま行っちゃうんだけど、今日は日帰り登山。
帰りのテレキャビンにも間に合わなかったらまずい。
何よりも、下りとは言え、長い距離を歩く分の体力は残しておかないと。
感想
まぁ、なんとも残念で情けない。
長梅雨でずっと山に行けてなかったので、
喜び勇んで出かけたはいいが、あえなく途中撤退。
昨年の涸沢の時も、初日、途中で動けないほどに体調悪化。
あの時と状況が似ている。
昨年の反省点として、途中でちゃんとアミノ酸やら行動食で補給をしていたのだが。。
やはり軽い熱中症になったのか、軽度の脱水か。
とにかく、暑かった。
でも、他にも登ってる人はたくさんいたし、暑いのは自分だけじゃないよね。
反省点は色々。
まずは、前日、1時間程度の仮眠だけで登り始めてしまったこと。
そんな登山は何回もしてたのだが。。甘かった。。
やはり年齢か?
次に運動不足に不摂生。
長梅雨を口実に、1ヶ月以上、ランニングも何もしてなかった。
おまけに食事の不摂生で体重も増加。
数年前にジム活をやめてから、みるみる体力と筋力が落ちてきてる。
これじゃいかん。。
日頃からの運動習慣が大事ですね。
お盆休み、長距離なんて無理だなぁ。。
どこか、一泊くらいを2回ほどにしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
五竜くらい標高を上げても暑いんですねえ。。
どこまで行けば涼しい山歩きを堪能できるのやら…
ともあれ、ご無事でなによりでした。
ありがとうございます。
なんだか、夏山が苦手になってきたような。笑
朝夕は涼しいのでしょうけど、日中の日差しがある時は下界と同じですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する