ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1969138
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須走口5合目から富士登山

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
加齢な熊三郎 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:02
距離
15.3km
登り
1,777m
下り
1,772m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
4:42
合計
10:46
距離 15.3km 登り 1,789m 下り 1,785m
天候 晴れだが、風が心地よく体温調整に優しい天気
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅須走上のシャトルバス乗り場から〜
コース状況/
危険箇所等
良好
予約できる山小屋
今日は須走5合目から〜
今日は再メタボ妹が一緒なので軽めに!
2019年08月12日 06:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/12 6:00
今日は須走5合目から〜
今日は再メタボ妹が一緒なので軽めに!
須走5合目の山小屋で
登山前の椎茸茶をご馳走になりました。
2019年08月12日 06:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 6:13
須走5合目の山小屋で
登山前の椎茸茶をご馳走になりました。
須走5合目は標高2000m〜
2019年08月12日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/12 6:17
須走5合目は標高2000m〜
登山道第一関門はメタボチェッカー!
2019年08月12日 06:20撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 6:20
登山道第一関門はメタボチェッカー!
小御岳神社に入山の御挨拶⛩
2019年08月12日 06:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 6:22
小御岳神社に入山の御挨拶⛩
何時も有難う御座います!
本日も無事に頑張ります。
2019年08月12日 06:22撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 6:22
何時も有難う御座います!
本日も無事に頑張ります。
緑豊かに長閑な登山道〜
2019年08月12日 06:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 6:24
緑豊かに長閑な登山道〜
花🌼
2019年08月12日 06:26撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/12 6:26
花🌼
ギンリョウソウだ!
2019年08月12日 06:50撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 6:50
ギンリョウソウだ!
6合目の雲海〜
2019年08月12日 06:56撮影 by  iPhone XS, Apple
6
8/12 6:56
6合目の雲海〜
森林限界が近づくにつれて富士山が顔を出して来ました。
2019年08月12日 06:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 6:56
森林限界が近づくにつれて富士山が顔を出して来ました。
再メタボ妹....
脂肪が重くてスピードダウン!
2019年08月12日 07:03撮影 by  iPhone XS, Apple
8
8/12 7:03
再メタボ妹....
脂肪が重くてスピードダウン!
花🌸
2019年08月12日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/12 7:06
花🌸
6合目〜
2019年08月12日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/12 7:25
6合目〜
ヤマユリ???
2019年08月12日 07:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 7:42
ヤマユリ???
2700mの雲海〜
2019年08月12日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 8:16
2700mの雲海〜
今日は雲海が綺麗だ!
2019年08月12日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 8:58
今日は雲海が綺麗だ!
まるで別世界!
これだから富士山はやめられない!
2019年08月12日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
10
8/12 9:03
まるで別世界!
これだから富士山はやめられない!
ついつい雲海三昧〜
2019年08月12日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 9:25
ついつい雲海三昧〜
雲海と空〜
2019年08月12日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 9:48
雲海と空〜
吉田口ルートと合流して
8合目のトモエ館でパンを購入!
お土産で頼まれた物を含めて10個お買い上げ!
流石に1家庭1個で〜(笑)
2019年08月12日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
7
8/12 10:48
吉田口ルートと合流して
8合目のトモエ館でパンを購入!
お土産で頼まれた物を含めて10個お買い上げ!
流石に1家庭1個で〜(笑)
9合目の雲海〜
2019年08月12日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 11:11
9合目の雲海〜
9合5勺〜
2019年08月12日 11:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 11:49
9合5勺〜
吉田口ルート合流後は山頂まで渋滞〜!
2019年08月12日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
6
8/12 12:16
吉田口ルート合流後は山頂まで渋滞〜!
山頂到着〜
2019年08月12日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 12:20
山頂到着〜
一番人気の吉田口は人が多いね。
2019年08月12日 12:21撮影 by  iPhone XS, Apple
6
8/12 12:21
一番人気の吉田口は人が多いね。
山頂の雲海〜
2019年08月12日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 12:33
山頂の雲海〜
しつこくても山頂の雲海〜
2019年08月12日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 13:17
しつこくても山頂の雲海〜
下山道の雲海〜
2019年08月12日 14:31撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 14:31
下山道の雲海〜
雲海これでもか!
2019年08月12日 14:33撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 14:33
雲海これでもか!
何時もの石も健在〜
2019年08月12日 14:44撮影 by  iPhone XS, Apple
5
8/12 14:44
何時もの石も健在〜
入道雲が生まれてます〜
2019年08月12日 15:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6
8/12 15:15
入道雲が生まれてます〜
鳥居⛩
2019年08月12日 15:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 15:28
鳥居⛩
下界が近づいて来た!
2019年08月12日 15:46撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 15:46
下界が近づいて来た!
下山道の砂走り5合目の鳥居⛩
2019年08月12日 16:26撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/12 16:26
下山道の砂走り5合目の鳥居⛩
2300m
2019年08月12日 16:27撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 16:27
2300m
須走登山道と下山道の分岐
2019年08月12日 16:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/12 16:36
須走登山道と下山道の分岐
小御岳神社に無事下山の御礼を!
2019年08月12日 16:49撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/12 16:49
小御岳神社に無事下山の御礼を!
再メタボ妹の下山を待ち中、
静岡おでんとコケモモジュースを頂く。
2019年08月12日 17:02撮影 by  iPhone XS, Apple
11
8/12 17:02
再メタボ妹の下山を待ち中、
静岡おでんとコケモモジュースを頂く。
撮影機器:

感想

今年も富士山に連れって〜という脱メタボ妹は、
今年の転職で忙しく、
筑波山に登る時間が持てず再メタボ!
なので〜御殿場からではなく、
軽そうで妹の初体験な須走5合目から登る事にした。
速度差があるから山頂で待ち合わせで、私が山頂に先に到着して昼寝をしながら妹を待った。

しかし、なんと!
山頂で昼寝中に高山病になってしまった(笑)
直射日光を避けるためにタオルで顔を覆って寝てたので吸気中の酸素が減ったのだろうか????
冷や汗と軽い吐き気、フラッシュを焚いた中に居るような眩しくチカチカとした視界〜
直ちに薬を飲んで対処したら約10分〜15分位で落ち着いたので2度寝を開始した。
再メタボ妹が山頂に到着するまでの待ち時間約2時間の睡眠を取ることが出来た(笑)

いやはやビックリだが、いい体験ができた!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

1コメかな?
今回も快調で天気も良かったですね!

見てたら辛かったのを思い出した💦

そう、涼しいですよね♪
おでんが美味しそうだけど、妹さん、置いてきちゃったんすか?💦

追記
そうそう、寝ると高山病になり易いんです。
多分、寝てる間呼吸が浅くなるから?と、アドレナリンが無くなるからだと思われますが、そういわれてますね(笑)
2019/8/14 7:33
Re: 1コメかな?
トモさん!1コメ〜
おめでとう御座います♫
台風の予報が好転して良かったです!
妹も年に一回は富士山に登りたいようで!

妹と同じペースで登ると辛いので
知ってる山は何時も置いてけぼりです!
高山病などの対策もさせてるので、
大抵何時もゴール地点で待ち合わせです(笑)

寝ると高山病になりやすいって....
そうそう読んだことあります〜
時間がある時は山頂で昼寝してたから、
今回も気楽に寝てみたのですが、
いや〜ビックリ!
でも一度は体験できて良かったです♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/8/18 8:34
ゲスト
またまたまたまたまた?富士山お疲れ様です!
kumaさん、お早うございます〜!(*・∀・*)ノ

まさかの高山病?!((((;゜Д゜)))
・・・からの再度昼寝?!(゜ロ゜;

それにしても・・・
いつも思いますがワタクシ、メタボチェッカーが最大の関門な気が致します〜♨
2019/8/14 8:27
Re: またまたまたまたまた?富士山お疲れ様です!
カーズさん〜
こんにちわ〜♫

いや〜まさかの高山病ですよ!
自分がなるとはビックリ(笑)
何事も経験!良い体験でした!

薬を飲んで徐々に楽になり、
20分位〜後には完全に普通に戻ったので、
妹が登ってくるまでやる事も無いし、
帰りの体力温存で寝ちゃいました!

山であれだけ速く歩けるカーズさんなら、
メタボチェッカーなんて怖くない筈ですよ〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/8/18 13:02
高山病
yeskumakumaさん おはようございます。富士山登山お疲れ様です。yeskumakumaさんでも高山病になるのでびっくりしております。その後の高山病の対処が完璧なので(薬、休憩)レベル差を感じております。
2019/8/14 8:49
Re: 高山病
こんにちわ!
ツーリズムさん〜♫

私も初体験ビックリでした(笑)
でも、自力で対処できて良い体験になりました♫
たくさん薬持ち歩いてて良かった〜(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/8/18 13:16
ゲスト
あー
飲み過ぎで、出遅れた(笑)
2019/8/14 9:42
Re: あー
ああああ〜
ポニョさん〜
次ヨロシコです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/8/18 13:16
最後の
コケモモジュースとおでんの組み合わせが…、
良いんだか、そうじゃないんだか

こんにちは、kumakumaさん。
高山病って、休息(昼寝)しててもなるんですね
薬飲んで落ち着いたら、再度寝るって、さすが、kumakumaさん!
お疲れ様でした〜。
2019/8/14 18:44
Re: 最後の
こんにちは〜
へへさん〜

コケモモっと来れば、
やはりおでんですよ〜♫謎

高山病は寝てる時の方がなりやすいようですね。
でも、何時登ってくるか分からない妹を待ってると、お鉢巡りもオチオチ出来ないので、
やっぱり寝るしか(笑)

しかし、初高山病〜
良い体験でした!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/8/18 13:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら