記録ID: 8901778
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
11月富士山 富士宮+お鉢
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:49
距離 10.8km
登り 1,485m
下り 1,484m
12:38
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
写真付き 山行記録はYAMAPへ ↓↓↓ https://yamap.com/activities/44101592 11月度 富士山 富士宮➕お鉢めぐり 天気 晴れ 気温 6合目 -3.6℃ 山頂 -5.1℃ 風 平均 5M イマフジより これ以上ない絶好のコンディション 準冬山装備にて 5合目で準備してたら りち軍曹が来て そのまま6合まで歩き別行動 あっという間にライトが見えなくなる😅 同時刻の登山者3名 下部ヘッデン確認 8〜9合目間でご来光 久しぶりのパーフェクト🌅 9.5合で剣まで行った軍曹に再び合う 早すぎ😅 2番手で山頂へ奥宮⛩️参拝後 剣ヶ峰 そしてお鉢回る 久須志神社であまりも暖かいので 30分昼寝💤 本日おそらく3番手であろう方と しばし情報交換 なんたかんだで1時間停滞できる 環境にびっくり😆 奥宮に戻り下山開始 今日はおそらく沢山の常連さん来るので 登山道下山 9.5下部でみかんさん と2登目のりち軍曹😱出会い すぐ後ミーコさん お金の木で 斉藤さん30分強のトークライブを楽しむ🤣 ライブ直後に 🦆さん またまた楽しくお話しタイム そして下山 常連のみなさん下りてくるまで待機 その後 下山後のお茶タイム🍵 トリは フジサクヤ講習を終えた 同志 お二人と久しぶりのラーメン🍜タイム 富士山のご縁に感謝の1日🗻 私🐸事で恐縮ですが 今回で 24ヶ月富士山連続登頂達成致しました🙇♂️ 3年目に入りますが 自身の技量を見誤るず挑戦してまいります🗻 ありがとうございました🐸 |
| 予約できる山小屋 |
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
かえるのピガロ店長













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する