ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1988212
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ゆるゆるでいく伊吹山と琵琶湖

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 koumama kou88 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.0km
登り
1,266m
下り
1,249m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:30
合計
5:09
距離 11.0km 登り 1,267m 下り 1,266m
天候 曇り時々☀ 前日の夕立が凄かったので地面はヌルヌル
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高橋さん家の駐車場 400円
入山協力金 300円
ママは年間フリーパス 1000円 今年5回目の伊吹山なので十分?元を取ってます。
今日も伊吹山、頑張っていきましょう❗本日は親戚のmちゃん(就職も決まった大学4回生)に登山に目覚めてもらおう計画🎵
2019年08月24日 06:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/24 6:47
今日も伊吹山、頑張っていきましょう❗本日は親戚のmちゃん(就職も決まった大学4回生)に登山に目覚めてもらおう計画🎵
mちゃんは今年の3月の名古屋ウィメンズで初フルを出走、4時間20分(゜ロ゜)
体力は余裕でゆるゆる隊よりあります(^o^;)
2019年08月24日 06:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
8/24 6:57
mちゃんは今年の3月の名古屋ウィメンズで初フルを出走、4時間20分(゜ロ゜)
体力は余裕でゆるゆる隊よりあります(^o^;)
mちゃん、ランニングシューズで大丈夫?
2019年08月24日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/24 7:21
mちゃん、ランニングシューズで大丈夫?
kou も頑張ってmちゃんに付いていきます。ママは置いてきぼり...寂しい(T_T)
2019年08月24日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/24 7:56
kou も頑張ってmちゃんに付いていきます。ママは置いてきぼり...寂しい(T_T)
1人景色を楽しむ(T_T)
2019年08月24日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/24 8:14
1人景色を楽しむ(T_T)
五合目の日陰で待っててくれました。(^^)/
2019年08月24日 08:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/24 8:28
五合目の日陰で待っててくれました。(^^)/
おっ、太陽が見えてきた。
嬉しいような悲しいような💦
2019年08月24日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 8:52
おっ、太陽が見えてきた。
嬉しいような悲しいような💦
頑張れ1本!頑張れママ?!
2019年08月24日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 8:54
頑張れ1本!頑張れママ?!
岩登り、楽しいでしょ?
小さい時は楽しいいやろな〜(m)
あれっ(^^;)
2019年08月24日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/24 9:15
岩登り、楽しいでしょ?
小さい時は楽しいいやろな〜(m)
あれっ(^^;)
ラスト本気を出したmちゃんに付いていけずママを待っててくれたkou。ショゲテル(^^;)
2019年08月24日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/24 9:23
ラスト本気を出したmちゃんに付いていけずママを待っててくれたkou。ショゲテル(^^;)
お疲れさまでした\(^o^)/
2019年08月24日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
31
8/24 9:37
お疲れさまでした\(^o^)/
雲で景色は見えなかったけど青空がきれいでしょ♪
2019年08月24日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
29
8/24 9:38
雲で景色は見えなかったけど青空がきれいでしょ♪
豪華山メシを期待していたmちゃん、コンビニでごめんね。夜は焼き肉🍖にするからね‼️
2019年08月24日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
8/24 9:41
豪華山メシを期待していたmちゃん、コンビニでごめんね。夜は焼き肉🍖にするからね‼️
焼き肉🍖🎵と喜ぶkou,。
ガッツリ男子2名、肉食女子1名、肉よりビール🍺の女子?(ママ)1名で2キロお肉を買いました。
2019年08月24日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
8/24 10:05
焼き肉🍖🎵と喜ぶkou,。
ガッツリ男子2名、肉食女子1名、肉よりビール🍺の女子?(ママ)1名で2キロお肉を買いました。
お肉が待っている!頑張りましょう。
2019年08月24日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/24 10:06
お肉が待っている!頑張りましょう。
岩場の下りは恐々のmちゃん。ここはkou 有利か?
2019年08月24日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/24 10:13
岩場の下りは恐々のmちゃん。ここはkou 有利か?
今日一番の青空♥️
2019年08月24日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
8/24 10:36
今日一番の青空♥️
町並みが見えてきました。こういう景色を見ると心洗われるやろ?
うっ、うん(^^;)(m)
2019年08月24日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
8/24 10:37
町並みが見えてきました。こういう景色を見ると心洗われるやろ?
うっ、うん(^^;)(m)
五合目から見上げる伊吹山と青空、ずっと見てたいやろ‼️
うっ、うん(^^;)(m)
2019年08月24日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
8/24 11:02
五合目から見上げる伊吹山と青空、ずっと見てたいやろ‼️
うっ、うん(^^;)(m)
ママの山話に飽きたのか?走り去ったmちゃん(>_<)
2019年08月24日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/24 11:17
ママの山話に飽きたのか?走り去ったmちゃん(>_<)
また、置いてきぼりにされました。
卒業旅行のホノルルマラソン、楽しんできてね(^^)/
2019年08月24日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/24 11:41
また、置いてきぼりにされました。
卒業旅行のホノルルマラソン、楽しんできてね(^^)/
翌日はmちゃん、いとこたちと琵琶湖へ。いとこたちは、この夏は富士山でした。
2019年08月25日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/25 16:11
翌日はmちゃん、いとこたちと琵琶湖へ。いとこたちは、この夏は富士山でした。
琵琶湖、泳ぐんじゃないですよ〜。
2019年08月25日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/25 16:11
琵琶湖、泳ぐんじゃないですよ〜。
砂トレ。30分程みんなで走ったらしい。(砂浜を走る青春?ドラマが昔あったような〜)
勿論、パパにママはお留守番です💦
2019年08月25日 16:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
8/25 16:13
砂トレ。30分程みんなで走ったらしい。(砂浜を走る青春?ドラマが昔あったような〜)
勿論、パパにママはお留守番です💦
撮影機器:

感想

親戚のmちゃんに登山に目覚めて?もらおうとやって来ました伊吹山。
フルマラソンを走れるぐらいなので体力は十分ですが楽しんでもらうには金勝アルプスの方が良かったかな💦

ランニングシューズだったので下りは足裏が痛いとの事で、就職祝に登山靴を、買ったげる‼️と言うと、丁重に?断られてしまいました(^o^;)
山登りに目覚めるのはもう少し先かな?

就職で京都から大阪へと益々離れてしまいましたが、また山登りにスキー🎿と一緒に行こうね🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

勧誘失敗⁇
koumamaさん、kouくん、mちゃんさん、こんばんは。
mちゃんはポテンシャルが凄そうですね
山に目覚めるきっかけ。。
私は御嶽山の高山風景でした。
一気に高山に行くのもいいかもしれませんよ

それにしても、遠征後の調整かと思いきや、
全然ゆるゆるやないコースタイム‼
次はどこへ行かれるでしょ。
楽しみにしています〜
2019/8/27 21:09
Re: 勧誘失敗⁇
fujimon さん、こんばんは(^^)
勧誘、失敗です(>_<)
kou が中学生になったら年に3、4回ぐらいしか山へ行けないかも。
そうなると伊吹山以外、一人で登ったことがないのでなんとしてもmちゃんに山に目覚めてほしかったのですが💦
(パパにも目覚めてほしい(^^;))
次の作戦を練ります‼️
ちなみにいとこ達から富士山の行列の写真を見せられ、富士山も無しとの事(^o^;)
(ホノルルマラソンも同じくらい人多いやろ〜と思うのですが)

私も20代の頃は、たま〜に妹に誘われ伊吹山に登る程度。(妹はずっと本格山ガール)
いつか?近いうちに?目覚めてくれるといいな〜♥️
2019/8/27 22:11
目論みが外れた??
 koumamaさん、kouくん、mちゃん こんにちは。

今年5回目? 凄いですね〜 
景色もお花も綺麗でいいお山ですけど、この時期のあの五合目からの登りは疲れます。ずっと先が見えているんで修行している感じってヘタレな私は感じちゃいます。だから積雪期しか登ってないです。勿体ないんですけどね。
金勝アルプスは、面白いですよね。ルートも緩めだし。達成感と眺めは伊吹山でしょうね。

言っていたように、うちは姫が3人、誰も山に登ってくれません。なので甥っ子に登山靴を買いましたけど、おっちゃんと行くの怖いって一緒に来てくれません。
怖いってどういう意味じゃ??

砂浜を走る青春ドラマ。森田健作が竹刀持って砂浜走っていたのが一番に頭に浮かんだ私は古いです…
2019/8/28 9:16
Re: 目論みが外れた??
no2 さん、こんばんは(^^)

伊吹山は近いのでやっぱり一番登ってますね。
ただやっぱり単調な登りなので飽きちゃう人も多いのかな?我が家はトレーニングのお山という感覚ですが。

kouが中学生になるまでにmちゃんには山に目覚めてもらいます(^^♪


甥っ子君の怖いの意味は?スパルタ?って事ですかね?
日記のお野菜、豊作ですね〜!
うちはオクラと万願寺唐辛子以外は枯れてしまいました( ;∀;)
2019/8/28 18:40
お疲れさまです😊
部活(運動部)が始まると週末は、
練習で潰れ、勉強もそこそこしない
といけないですね。下の坊主が中学
に入ってからは。数えるくらいしか
行ってないです😅
同好の士を募るより加藤文太郎よ
ろしく単独行はいかが?自分の行き
たい山に、自分のペースで気ままに
登れるので、最高の贅沢のような気
がしますが…
2019/8/28 19:24
Re: お疲れさまです😊
shibasenta さん、こんばんは(^^)

やっぱり中学になると部活で全然山へ行けなくなっちゃうんですね(>_<)
陸上か水泳部に入りたいと言ってるし、後1年半でいっぱい山登りしますよ‼️

一人山行、ビビり〰️なので絶対無理です〰️💦
頑張って伊吹山。それでも1合目までの樹林帯はビクビクしてます。
せめてパパが月に二回ぐらい付き合ってくれるといいのですが...(^o^;)
2019/8/28 20:54
手ごわいですね。
こんばんは^ ^
mちゃん、なかなか手ごわいですね。そう簡単には引きずりこまれないぞぉ〜、って感じですね。
お若いので山なんかより魅力的なことがた〜くさんあるのでしょうね。
ちなみに、登山に全く興味が無い人をその気にさせるには、まずは赤兎山にサクっと連れて行って、次に乗鞍にバスを使ってまたまたサクっと登らせて3000m級の山の景色の味をしめさせたら、山にドハマりする、と聞いたことがあります。
試してみてください。
試される場合は、私も連れてってくださいよ 笑。
2019/8/29 22:04
Re: 手ごわいですね。
uriuri さん、こんばんは(^^)

ゆるゆる登山部への勧誘は失敗?しました〜(T_T)
それでも、マラソンを走ってるだけにトレランの方には興味津々💦
かっとび伊吹も気になる様でした。(゜ロ゜)

確かに乗鞍は良いですね〜‼️こちらもkou が保育園時代に二度登ってますが、景色に感動しました。紅葉の時期に行ってみたいな〜。
mちゃんが乗り気になったら、お誘いしますよ〜😁
2019/8/30 20:15
目覚めの伊吹山にならんかった〜!
koumamaさん、kouくん、mちゃん こんにちは
トラのコメントがげべっちゃかも知れんね
「焼肉大好き〜」のmちゃんは、大学4年でマラソンランナーでもあるんだ。
「登山靴はいらな〜い」は、ちょっと残念でしたね。
kouくんは中学生になるんだ。
どんどん成長していくね。
運動不足なんで久しぶりに荒神山に登ってやるか!っと思いつつも、連日天気が悪くって行かれんね。
「ノロノロでいく荒神山」ってタイトルがええって?
koumamaさん、よくご存知で!
2019/8/30 21:25
Re: 目覚めの伊吹山にならんかった〜!
トラさん、こんばんは(^^)

お肉の消費量...当分牛肉は買いません!買えません?( ;∀;)
良き相棒のkouが中学生になったら土日は部活だろうし、後1年半は晴れたらガンガン山へ行きますよ〜!それまでにmちゃん、又はパパ⁈に目覚めてもらいます‼

彦根市民なら知らない人はいない荒神山。
そんなメジャーなお山にトラさんが( ゚Д゚)

ノロノロでゆるゆるに行くコラボはどうですか〜
2019/8/30 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら