記録ID: 1989674
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
氷壁の宿 徳澤園にて家族キャンプ!
2019年08月24日(土) 〜
2019年08月25日(日)


- GPS
- 05:31
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 121m
- 下り
- 121m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:03
距離 7.2km
登り 107m
下り 36m
16:35
2日目
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 5:52
距離 10.8km
登り 49m
下り 89m
11:13
天候 | 晴れ時々曇り、明け方一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
僕、妻、三女、お義父さんの4人で徳澤までハイキングとキャンプに行ってきました。
明神手前で生まれて初めてクマに遭遇、。
かなり焦りました。
沢山の人がいる中での遭遇だったのでまだ良かったですが一人だったらパニックになっていたかもです。
徳澤についてからはのんびりキャンプを満喫しました。
鍋を作ってビール飲んで、山男だったお義父さんの山の話を聞きながら
さらにビールを飲んで、テントの中では娘と遊んでワインを飲んで。。。
翌朝は一人新村橋までお散歩。
テントに戻って、徳澤なのでモーニングコーヒー飲みながら氷壁を読みました。
朝ごはんは徳澤園のレストランにてのんびり美味しくいただきました。
戻りは明神橋から岳沢湿原経由で景色を堪能。
娘は河童橋で〆のソフトクリーム(笑)
山好きなお義父さんの影響で僕も山を始めました。
そんなお義父さんと妻と娘で来れて本当に良かったです。
とってもとっても楽しい時間でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
初めまして nobita5425様
17枚目の貴殿のテントとツエルトに覚えが有りますヨ。16枚目の写真右の大きな樹の下、緑色のエスパースが私の物です。ソロ山行の健脚者の貴殿がご家族とキャンプ、たぶん義父様と同年配の私にはとても微笑ましく映りました。
Shun330様
コメントありがとうございます。
徳澤でご一緒だったんですね!
レコ拝見させていただきました。
好天の中、穂高まで登られて羨ましい限りです!しかも計4泊もテント泊なんて凄いです!
山を教えてもらった義父、妻、娘と一緒に山キャンプは夢でしたので本当に楽しい時間でした。
また何処かでお会いできるといいですね!
安全第一でこれからも山を楽しみましょう。本当にありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する