ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2022033
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

初山ハイクにご案内@金剛山(文殊+香楠)

2019年09月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
6.9km
登り
609m
下り
601m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:36
合計
5:26
距離 6.9km 登り 610m 下り 601m
11:32
5
11:37
11:38
4
11:42
12:21
17
12:38
19
12:57
8
13:05
13:08
12
13:20
13:22
3
13:25
13:37
4
13:45
14:11
0
14:15
56
15:24
ゴール地点
携帯アプリのログです
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
百ヶ辻近くの駐車場 600円を利用しました。駐車場は満車。朝早い方がたまたま出車され、ラッキーでした。
コース状況/
危険箇所等
寺谷の登り口から。初めての人には少し厳しい取り付き(^^ゞ
香楠荘尾根も林道への最後の降り口は、段差が大きいので、降りにくいです。。
その他周辺情報 百ヶ辻のバス乗り場にある手洗い場で靴をすすぎました。
百ヶ辻からスタート
2019年09月15日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 10:03
百ヶ辻からスタート
ジャコウソウ
2019年09月15日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 10:04
ジャコウソウ
良い天気。街中は季節外れの猛暑。でも、日陰は涼しい(^^ゞ
2019年09月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 10:07
良い天気。街中は季節外れの猛暑。でも、日陰は涼しい(^^ゞ
寺谷ルート取り付きから登っていきます
2019年09月15日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:14
寺谷ルート取り付きから登っていきます
ありゃりゃ、まだ駄目なんだ・・・久しぶり過ぎて調査不足でした( ゜Д゜)
2019年09月15日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 10:16
ありゃりゃ、まだ駄目なんだ・・・久しぶり過ぎて調査不足でした( ゜Д゜)
迂回路を文殊尾根方向へと進みますが、合流までは、結構歩きにくかった( ゜Д゜)
2019年09月15日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 10:24
迂回路を文殊尾根方向へと進みますが、合流までは、結構歩きにくかった( ゜Д゜)
ツリフネ
2019年09月15日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:25
ツリフネ
ビアマグカップ♪
2019年09月15日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 10:33
ビアマグカップ♪
ヤマジノホトトギス
2019年09月15日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:35
ヤマジノホトトギス
ミズヒキ
2019年09月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 10:39
ミズヒキ
ショウコちゃん
2019年09月15日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:40
ショウコちゃん
ヒヨドリバナ
2019年09月15日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:44
ヒヨドリバナ
クサアジサイ
2019年09月15日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/15 10:44
クサアジサイ
アザミ
2019年09月15日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/15 10:45
アザミ
いっぱいかじられてました。。
2019年09月15日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:45
いっぱいかじられてました。。
ヤブマメ?
2019年09月15日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:46
ヤブマメ?
イナカギク?ノコンギク??
2019年09月15日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:51
イナカギク?ノコンギク??
ヤマジノホトトギス、連ちゃん!
2019年09月15日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 10:52
ヤマジノホトトギス、連ちゃん!
テイショウソウ
2019年09月15日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 11:05
テイショウソウ
文殊尾根に乗りました。。
2019年09月15日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 11:12
文殊尾根に乗りました。。
2019年09月15日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 11:24
文殊さんの御前で7回唱えました・・
2019年09月15日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 11:29
文殊さんの御前で7回唱えました・・
アキチョウジ
2019年09月15日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
9/15 11:30
アキチョウジ
寺谷ルートの取り付きは山頂側もこんな感じ。
2019年09月15日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 11:30
寺谷ルートの取り付きは山頂側もこんな感じ。
山頂、ついたねぇ〜
2019年09月15日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 11:34
山頂、ついたねぇ〜
酷暑予想でしたが、思ったより涼しかった(*‘∀‘)
2019年09月15日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 11:38
酷暑予想でしたが、思ったより涼しかった(*‘∀‘)
沢山の人でにぎわってます
2019年09月15日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 11:40
沢山の人でにぎわってます
クルマバナ
2019年09月15日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 11:40
クルマバナ
天気いいです!
2019年09月15日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 11:43
天気いいです!
遠景もまずまず。六甲や淡路島が見えました(*‘∀‘)
2019年09月15日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 12:21
遠景もまずまず。六甲や淡路島が見えました(*‘∀‘)
シシウドに天道虫
2019年09月15日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 12:22
シシウドに天道虫
葉っぱが印象的。
2019年09月15日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 12:27
葉っぱが印象的。
ゲンノショウコ
2019年09月15日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 12:31
ゲンノショウコ
ハナトラノオ
2019年09月15日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
9/15 12:32
ハナトラノオ
お寺で手を合わせて・・・
2019年09月15日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 12:33
お寺で手を合わせて・・・
オタカラコウ
2019年09月15日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 12:33
オタカラコウ
ミカエリソウ
2019年09月15日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 12:37
ミカエリソウ
小坂を登って
2019年09月15日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/15 12:38
小坂を登って
神社で拝礼。好天と安全健康ハイクに心から感謝♪
2019年09月15日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 12:45
神社で拝礼。好天と安全健康ハイクに心から感謝♪
2019年09月15日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 12:47
大和葛城山。奥には生駒山系。
2019年09月15日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 12:51
大和葛城山。奥には生駒山系。
ダイコンソウ
2019年09月15日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 12:52
ダイコンソウ
キンミズヒキの群生
2019年09月15日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 12:52
キンミズヒキの群生
一の鳥居の麓には
2019年09月15日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 12:58
一の鳥居の麓には
ダイトレプレート”金剛山”
2019年09月15日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 12:57
ダイトレプレート”金剛山”
湧出岳の一等三角点
2019年09月15日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 13:05
湧出岳の一等三角点
2019年09月15日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 13:06
かるぅいブッシュ。
2019年09月15日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 13:13
かるぅいブッシュ。
大府阪の最高地点
2019年09月15日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 13:22
大府阪の最高地点
フシグロセンノウ
2019年09月15日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 13:26
フシグロセンノウ
まんまる
2019年09月15日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 13:26
まんまる
沢山咲いてます、しょうこちゃん。
2019年09月15日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 13:27
沢山咲いてます、しょうこちゃん。
大峯。
2019年09月15日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 13:31
大峯。
岩湧から和泉葛城
2019年09月15日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 13:33
岩湧から和泉葛城
関空。ほんと、いい天気♪
2019年09月15日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 13:34
関空。ほんと、いい天気♪
強い日差しを避けて、日陰で皆さん休憩されてます(*‘∀‘)
2019年09月15日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 13:41
強い日差しを避けて、日陰で皆さん休憩されてます(*‘∀‘)
ベンチを借りて、お茶にしました。念願のアイスは食べられず・・((+_+))
2019年09月15日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 13:42
ベンチを借りて、お茶にしました。念願のアイスは食べられず・・((+_+))
8月末をもって・・・
ロープウェイもろとも、復旧再開を心待ちにしてます♪
2019年09月15日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 13:45
8月末をもって・・・
ロープウェイもろとも、復旧再開を心待ちにしてます♪
すごい数(*‘∀‘)
2019年09月15日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 13:45
すごい数(*‘∀‘)
この先はいけない、と。。。左手へ進み
2019年09月15日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 13:47
この先はいけない、と。。。左手へ進み
ここから尾根を下ります
2019年09月15日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 14:17
ここから尾根を下ります
目がチカチカ( ゜Д゜)
2019年09月15日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
9/15 14:23
目がチカチカ( ゜Д゜)
音がしないロープウェイ下はさみし〜い( ゜Д゜)
2019年09月15日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 14:29
音がしないロープウェイ下はさみし〜い( ゜Д゜)
後半、草ぼぉ〜ぼ〜
途中、足を踏み外して50センチほどズレ落ちました。皆さんも気を付けてくださ〜い!
2019年09月15日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 14:43
後半、草ぼぉ〜ぼ〜
途中、足を踏み外して50センチほどズレ落ちました。皆さんも気を付けてくださ〜い!
激下り(^^)/
2019年09月15日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/15 14:46
激下り(^^)/
ヤマホトトギス
2019年09月15日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 14:52
ヤマホトトギス
沢と合流。冷やしタオルでクールダウン(*‘∀‘)
2019年09月15日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 14:54
沢と合流。冷やしタオルでクールダウン(*‘∀‘)
2019年09月15日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 14:56
シルバーの取り付きに降りてきました
2019年09月15日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
9/15 14:56
シルバーの取り付きに降りてきました
林道脇にはイヌショウマが沢山咲いてました。
バス停横の流しで靴をすすいでハイク終了です!
2019年09月15日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
9/15 14:59
林道脇にはイヌショウマが沢山咲いてました。
バス停横の流しで靴をすすいでハイク終了です!
撮影機器:

装備

MYアイテム
marsee
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ズボン グローブ 日よけ帽子 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 携帯 時計 カメラ

感想

初めての山登りを楽しんでもらう、これが今日のミッション。

今だ残暑厳しい折。短めのルートで1125m登山の達成感を。。
寺谷・香楠荘ルートで金剛山に登るコースを計画し、案内してきました。

寺谷はしばしば通行止めになることがあると認識していましたが、今回は調べていませんでした。。。通行止めにつき、迂回路へ進みましたが、序盤はかなり急で、一瞬焦りました・・。いきなり嫌気が差さないよう、ゆっくりと登っていきます。

道の途中に咲く沢山の花に癒され、途中休憩もはさみながら、のんびりと高度を上げていき・・程よい汗を掻きながら、無事山頂広場に到着できました。

山頂でランチを楽しみ、頂部を周遊します。お寺に神社、展望台。快晴に恵まれ眺望goodでした。

ちはや園地でアイスを、と思っていたのですが、休業。。これも調べ不足でした・・・ゴメンチャイ。

下りは香楠荘尾根。終盤は思いのほか草が伸びており、足を踏み外すことも・・。アドベンチャー気分を楽しんでもらえたことでしょう・・。

短いルートでしたが、初めての山歩きとして手ごたえのあるルートになったようです。また次、一緒に行ってくれるかな・・。

さて、来週は南ア。天気に恵まれますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら