記録ID: 2027706
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								富士・御坂
						カチカチ山〜三ッ峠山〜本社ヶ丸〜三ッ峠駅
								2019年09月19日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 07:51
 - 距離
 - 22.7km
 - 登り
 - 1,945m
 - 下り
 - 2,154m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:32
 - 休憩
 - 1:14
 - 合計
 - 7:46
 
					  距離 22.7km
					  登り 1,945m
					  下り 2,171m
					  
									    					14:18
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り。11:00以降のピークはガス。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					通行が難しい箇所はなし。御巣鷹山から本社ヶ丸に向かうところと開運山からの下りが急で辛かった。本社ヶ丸直前のニセピークの連続と岩場が時間食った。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 三つ峠山荘 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 備考 | 水は2.5L弱持参+自販機でコーラ500ml。昼食で400ml消費。終了時残り300ml。 | 
|---|
感想
					平日の休みだったのでいつもと気分を変えたいと思い、トレイルはじっくり走って移動して、山頂で景色を見ながらゆっくりとカップラーメンを食べてくつろいで帰る、というプランにしました。風防とクッションを持ってく意味不明なことをしましたが、温かい食べ物は充実感があるし、気分が切り替わったので、これはこれで良かったんじゃないかと納得しています。
出発が遅れて時間に余裕がなくなったうえに欲張った計画を立てたのが裏目に出て、昼食のための重量が意外とこたえたり、ここのところの疲労が出てきたりとしんどかった。その反面、自分の力量がわかってよかった。水見色トレランのエネルギー摂取を少し増やそうかと思います。
気ままな旅路でありました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:296人
	
								dududuup
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する