記録ID: 2033679
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 ガスの中の高山植物散策
2019年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 513m
コースタイム
天候 | 曇(霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制実施中につき、アルパこまくさ〜8合目 定期バスを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし |
その他周辺情報 | 下山後、アルパこまくさの温泉利用 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
サングラス
日焼け止め
お昼ごはん
|
---|
感想
ガスで展望が望めないので、男岳や男女岳へのピークハントは断念し、ムーミン谷や阿弥陀池などでの高山植物散策に徹する。
ガスの中でも高山植物は美しく、阿弥陀池近くの湿原ではヨツバシオガマ、ムーミン谷の駒池ではチングルマ、大焼砂ではコマクサがよく咲いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する