記録ID: 2042497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳
2019年09月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:17
距離 9.1km
登り 1,090m
下り 1,091m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし |
その他周辺情報 | 芦安のタクシー始発に乗り遅れるとバスになる。北沢峠から広河原までのバスの、広河原での乗り継ぎ時間はほぼなし。トイレもできず融通効かず時間厳守、ピッシ!山梨交通の運転手の一人が、見える範囲では3点式シートベルトせず運航してたけど、気のせいか? |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
5時ちょっと前についたが、第一芦安駐車場はすでに満車、第4駐車場まで行く羽目かと思ったら、第3駐車場奥が奇跡的にあいていた。第4駐車場も結構多かった。雨予報だったが何とか持ちこたえてくれた。空気が澄んで見渡しが効いてよかった。13時半北沢峠発のバスに乗れたので帰りが楽だった。今度は、よく晴れた日にもっとゆっくり回ってみるのがいいでしょう。広河原のバスの乗り継ぎの忙しなさ、何とかならんのかなあと。広河原からはタクシーもスタンバイしている事があるので、人が集まり次第出発するので便利。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する