記録ID: 2045781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山 ダブルヘッダー 1座目↑↓二荒山神社〜百名山35座目
2019年10月02日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:29
距離 7.8km
登り 1,204m
下り 1,209m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常によく整備されていて、とても歩きやすい登山道です。 山頂直下は火山礫で乾燥が続くとややほこりっぽい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
谷川岳の翌日、男体山に登ってきました。
紅葉を楽しむにはまだ時期が早かったのが残念でしたが、好天に恵まれ気持ちの良い登山となりました。
朝寝坊して、スタートが遅れ、予定の2時間遅れでスタート。
幸い登山道は歩きやすい上、平日で空いていたので思ったより時間がからなかったので、山頂でダブルヘッダーに切り替え、ゴンドラ利用の奥白根山にこの後登りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する