記録ID: 2045990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 ダブルヘッダー 2座目↑↓ゴンドラ利用〜百名山36座目
2019年10月02日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 620m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:41
距離 6.1km
登り 620m
下り 631m
16:04
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険な個所はありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーレイヤー上
タイツ
ズボン
フリース
ソフトシェル
雨具
靴下
グローブ
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
エマージェンシーシート
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
朝寝坊のせいでスタートが遅れ、ダブルヘッダーはあきらめていましたが、
男体山が思いのほか早く終わったので、ダブルヘッダーに切り替え、ゴンドラを利用し奥白根山を登ってきました。
最終ゴンドラ16:30から逆算し、15:15になったらその時点で登頂をあきらめ、山頂駅へ戻ることにしてスタート。
往路は1時間半かからずに登ることができましたが、登ってきたコースと違うルートで下山を開始、結果的に最終ゴンドラには間に合いましたが、時間的な制約がある状況では今思えば登ってきたコースをピストンすべきだったと反省しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する