記録ID: 206521
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山(妙見谷、ツツジオ谷)
								2012年07月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:24
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
					駐車場10:00−妙見谷入り口ゲート10:10−山頂11:20−登山口12:25
あれこれ観察ゆっくりペース
							あれこれ観察ゆっくりペース
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 妙見谷は沢を直登すると危険な箇所多少ありますが巻き道、ロープ等あります。 | 
写真
感想
					涼を求めて妙見谷へ
沢筋を直登するとやはり涼しかった。
同じ事を考える人が多くたくさんの方が妙見谷を歩いていた。
イワタバコが咲いているかと思ったが未だでした。
画像が寂しいので先日の岩湧山での画像も混じってます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1076人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 dorosuke さん
											dorosuke さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
オトシブミってコレかぁ!
お隣さんが金剛山の常連さんなのですが、毎年のように金剛山で拾ったオトシブミをプレゼント?してくれるんです。正直ちょっと気持ち悪いのですが…(´・_・`)
大事に育てると大量のオトシブミが誕生しますよ
頑張って(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する