記録ID: 2065941
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
意外と登りごたえのある三頭山せいわコース
2019年10月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 988m
- 下り
- 974m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:48
距離 12.7km
登り 988m
下り 988m
天候 | 曇りのち小雨、風はほとんどなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発前にはここでトイレに行けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広くキレイに笹刈りされたコース、道も明瞭で歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 下山後は道の駅横のせいわ温泉ルオントへ! ただし11月から春までリニュアル工事で休業するそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
週末になると低気圧がやってくるー。
でもでも山には登りたい!
っていうことで、天気が崩れるのが遅い道北方面へ。
日帰りでも行ける道北の山ってことでチョイスしたのが三頭山。
札幌から高速利用で登山口まで約2時間!
1000mちょっとの山ですが、これがねーなかなか登りごたえのあるお山でございましたのよ。
いきなりの急登!!
からの平坦道、そしてまた急登!
という緩急のあるコース、加えて倒木を跨いだりくぐったり
急斜面は落ち葉が滑るので要注意。
お天気悪くても山に登れりゃいいやという感じで行った山でしたが
時期的にも黄葉とタイミングがピッタリ!だったようで、
6合目以上からは下界の黄葉を楽しみながら登ることができました。
天気予報通り頂上につくころには、雲がかかってしまい展望はありませんでしたが頂上から少し下りればまた景色も見え、雨もぱらつきましたが風がほとんどなかったのでレインウェアを着てしまえば寒い思いをすることもありませんでした。
雨に濡れた落ち葉で何度か滑りましたが、ま、これくらいは想定内。
温泉もそばにあったので、身体もすぐに温めることができました。
この山、また来る?
と聞かれたらうーーーむ。悩むところですが
季節を変えて来てみたい気もします。
残雪のある春ころとかいいんじゃないかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する