記録ID: 2075334
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						唐沢鉱泉から行く天狗岳、根石岳、箕冠山
								2019年10月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								toryyr
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 09:13
 - 距離
 - 10.4km
 - 登り
 - 1,091m
 - 下り
 - 1,087m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:45
 - 休憩
 - 2:11
 - 合計
 - 9:56
 
					  距離 10.4km
					  登り 1,101m
					  下り 1,102m
					  
									    					16:59
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						混み具合 0645 4割ほど トイレ ノーチェック 電波 ドコモ1本 根石岳 トイレ ポットン洋式 電波 ドコモ1本 水は無料とのこと  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					唐沢鉱泉から西天狗岳へ 第一展望台では景色がよく南アルプスと中央アルプス、北アルプスが一望できます。 第二展望台を越えて西天狗岳に取り付くと岩石地帯となり岩場の急登となってます。 根石岳山荘へはアップダウンがある道を歩き 黒百合ヒュッテへはゴーロ地帯を下っていきます。 黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉へは川と岩場、そして木道があり滑りやすいので要注意です。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 黒百合ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
感想
					八ヶ岳の深い森、赤岳から硫黄岳に積もった雪、根石岳はの尾根に黒百合ヒュッテまでのゴーロ地帯。
そして、天狗岳から見晴らしが良く下界やアルプスがよく見渡せました。
久しぶりの日帰りで予定より長時間移動しちゃいましたが、気持ちはとても良くリフレッシュ出来ました!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:6223人
	
										
							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する