記録ID: 2075425
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
白根山(菅沼登山口からと奥日光紅葉)
2019年10月26日(土) [日帰り]

しん
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大雨の影響で水多い |
| その他周辺情報 | 平常通り営業していました。 |
写真
感想
今回は台風の影響で中止も検討しましたが帰国が近い実習生のため、若者と4人で慎重に登りました。
ロープウェイがで楽に頂上に行くように言いましたが「自分の足で登山口から登りたい」と言うのと「昨年友人達と登って途中で断念しいるのでもう一度菅沼登山口から行きたい」と言うことでロープウェイ以外の最短距離を挑戦しました。
結果は見事にリベンジして雲の切れ間から黄金?に輝く日光連山、男体山、戦場ヶ原を
見るこのが出来ました。
菅沼登山口のお土産店でヤマメをご馳走になり白根山バッチとユニークなお土産を買いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する