記録ID: 2080575
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 塔ノ岳(大倉より)
2019年10月28日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂はガス 下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅 バス10:51-大倉BS11:06 代々木上原にて、丹沢・大山フリー切符B購入 ¥1,560 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートが遅かったので最後の方だと思います。 ペース早めて、5人くらいに追いつき追い抜きした。 下山者20人くらいとすれ違い。 平日だけど、山頂は多くの人でした。 |
写真
感想
久しぶりに、丹沢に行ってきました。
定番の塔ノ岳の往復です。
遅いスタートだったので、11時過ぎから登り始める人は
私以外いない感じで、空いていていいですね。
途中で、5人ほど、登る人に追いつき追い抜き、
下山者には20人くらいすれ違いました。
平日なのに、多くの下山者にすれ違い、この時期は
丹沢ハイカーは多いと感じました。
下界は、ちょっと肌寒い感じでしたが、登りの連続が始まると汗だくです。
晴天だったのですが、山頂に着いた時は、ガスがかかりグレーの怪しい雲が
出てきたりして、富士山は見れませんでしたし、寒いので早めに下山。
下山したら晴れてる(笑)
紅葉は上の方に所々見られます。
久々で良い運動トレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する