記録ID: 8715357
全員に公開
ハイキング
丹沢
ぶらり塔ノ岳 イマイチだったなぁ
2025年09月22日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:26
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:25
距離 16.2km
登り 1,385m
下り 1,384m
14:39
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは逆 渋沢〜大倉間のバスは1時間に2本あるので便利です |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている とはいえ表尾根は崩落地だらけなので足元注意 大倉尾根の下りは激下りで膝を痛めやすいので要注意 |
写真
感想
当初は呼子岳に行くつもりで小田急線に乗車したのですが、新松田で乗り換えて御殿場まで列車に揺られるのが、なんだか急にめんどくさくなって渋沢駅で下車
塔ノ岳へと予定を急遽、変更したのでした
晩夏から初秋の名物、サガミジョウロウホトトギスには流石に遅く、咲き残りには会えましたが、ビジュアル的に魅力的な個体には会えませんでした
ハンカイシオガマやヒゴタイの仲間を楽しめるのでは、と密かに期待していたのですが合うこと叶わず
普通に登山道を歩いているだけでは合うのは難しいのでしょうかねぇ
全体的に花が少なく、なんていうか今一つの野遊びとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する