記録ID: 2093148
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名湖一周@笹薮に翻弄されるの巻き
2019年11月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 973m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:26
距離 10.6km
登り 984m
下り 989m
13:40
所々、ログの一時停止を解除するの忘れて
ログポイント飛んでます💦
ログポイント飛んでます💦
天候 | ☀️ 風冷たし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湖畔の宿記念公園の駐車場🅿️を利用 トイレ有り アスファルト敷き その他駐車場情報↓ http://www5a.biglobe.ne.jp/~dabomb/harunako-parking.html ほとんど無料なのは助かります |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に道は荒れ気味。 道標が少なく笹薮が道を隠し、テープの目印も少なく ルートファインディング力が試される道ばかりでした ★掃部ヶ岳登山口(湖畔の宿記念公園側) わかりづらい「登山口」の道標はない。公園奥に山へ上がる道があった 目印は女性の像です→写真有り |
その他周辺情報 | ★温泉 レークサイドゆうすげ http://www.yusuge.co.jp/sp/lakeside/ 源泉かけ流し 榛名湖畔にあってお風呂からの景色良かった👌 本館の方は露天風呂もあるみたいです |
写真
感想
紅葉🍁が良さげなとこ
まだ未踏の二百名山でここを選ぶ☝️
三連休だし観光地だしと関越道の渋滞を避けて早朝に出発
7時前の湖畔は釣り舟に乗る前の釣り人達がいたけど
その他はまだ静かでどこの駐車場も余裕があった
紅葉🍁はもみじが見頃を向かえていて癒された〜
にしても、ここの山々の道はどこも難しかった
皆さんのレコ見てても笹藪で分かりにくいとか
情報を書いてくれてたので予想は着いてたけれど…
いやー笹藪も凄かったしちょっと荒れ気味で
気を抜くとすぐ道を外してしまっていた
中々ルートファインディング力を試される山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する