記録ID: 2109746
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						富士山大展望の稜線! 快晴の白谷丸〜大蔵高丸・ハマイバ丸(大峠からピストン)
								2019年11月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:35
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:57
					  距離 12.7km
					  登り 1,022m
					  下り 1,026m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 冬季は林道が通行止めになるので行かれる方は林道の通行止め情報を確認してから行ってください。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はありません。登山道はほぼ直登で標高差の割にはキツイです。 | 
写真
感想
					先週登った雁ヶ腹摺山から見えた明らかに展望がよさそうな白谷丸(〜ハマイバ丸)に行ってきました。
白谷丸のことは全く知らなかったのですが、行ってみてあまりの展望の良さにビックリしました。富士山の綺麗に見える山は大体登ってるつもりですが、関東から1・2時間圏内で行ける山では一番じゃないでしょうか。大峠の登山口から2時間かからないし(湯ノ沢からだと1時間)、頂上は草原になっているので子連れハイキングにもお勧めです。こんなところがマイナーなのが本当に不思議です。
初夏は頂上にテン泊すれば富士山と天の川が見えそうなので、来年また行ってみようと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2355人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する