記録ID: 2116838
全員に公開
ハイキング
甲信越
和尚殿
2019年11月21日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 541m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:21
距離 7.4km
登り 541m
下り 541m
11:14
36分
林道入り口
11:50
20分
尾根取り付き
12:10
8分
稜線
12:18
12:56
8分
和尚殿
13:04
13:06
34分
耳石鞍部
13:40
24分
林道出合
14:04
31分
林道歩き最終地点
14:35
林道入り口
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎週のキノコ山行も今年は終了なので、新規の山で気になっていたみみ石でも行くかと準備したが、なんやかで出発が遅くなってしまった。
アレルギー薬でぼ〜っとしているせいか、登山口の林道入口を通り過ぎてしまって時間ロス。こりゃ、今日は和尚殿までだなっと確定。
情報もおぼろげでちゃんとした地形図も持たずで、歩き出す。なんとなくマーキングがあったところから登りだすらしい。
沢を渡ったらまた林道に出会い、そのまま林道を進むと終点となる尾根から取り付く。
マーキングはないが踏み跡はしっかりとあるので稜線には出そうだ。
稜線に出ると左の高みにみみ石が聳えている。次の機会ということで右手に向かい和尚殿に出る。岩峰がなかなか見事だ。展望もすばらしい。
帰りにみみ石への鞍部まで下見に寄ってから下る。
下山したあと、まだ時間があったので寒沢川沿いの林道をみみ石を西側から望みながら辿ってみる。まだまだ先に続いていたが、きりがないので引き返す。またの機会にここを木賊峠まで辿るのもおもしろそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nara3











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する