記録ID: 2124151
全員に公開
ハイキング
東北
女川町 石投山登山口より石投山〜硯上山 往復
2019年11月27日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 995m
- 下り
- 979m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し手前に広い駐車場があります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
石投山登山口〜雄勝峠までのコースは、「みちのく潮風トレイル」のコース上となって、道標がしっかりしていました。 |
| その他周辺情報 | JR女川駅舎に温泉が併設しています。 |
写真
撮影機器:
感想
この時期にトレッキングするには、積雪の無い沿岸部の山を歩こうと思い、雄勝峠の「硯上山」に登って来ました。
「硯上山」平成11年1月に登ったきりで、しばらく振りです。
当時は山頂に東屋が有りましたが、今回は有りませんでした。
登山コースは女川町より奥に入った(市街地の奥は工事中で道が少し分かり難い)「石投山登山口」より登り始める。
ここより、雄勝峠までは最近出来た「みちのく潮風トレイル」のコースと同じで、道標も設置されているので分かり易いです。
登山口から石投山までは結構急な登りが続きますが、その先はアップダウンを繰り返しながら雄勝峠まで続きます。
また、硯上山の登りは最初は緩い登りが続き、山頂近くで少し急坂でした。
今日は曇りの為、山頂は弱い風でしたが気温が5℃位で寒かった!!
天気が良ければ展望抜群です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tagagogo














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する