記録ID: 212536
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						乾徳山(過去山行)
								1991年06月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- 05:30
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
					徳和08:30→国師ヶ原10:00→山頂11:00→水のタル→国師ヶ原→14:00徳和
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
感想
					過去の山行記録です。
本来は乾徳山より黒金山を経て、西沢渓谷に行くつもりであったが、日曜日ということもあり、徳和からのピストンに切り替える。
国師ヶ原は思いのほか、気持ちの良いところで、春爛漫の山といった感じ。
ここから、頂上まではほんの少しといった感じであったが、手が届きそうなところにあるのになかなか近づかない。
そして岩場が連続して出て来た。うわさどおりである。
山頂は思いのほか狭かった。
少し休んだ後、水のタルに向かって、そこから国師ヶ原に戻って徳和に降りた。
PSこの山行の途中、おにぎりを食べている時に、歯のかぶせものが取れてしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:559人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥秩父 [日帰り]
							
							
									徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する