記録ID: 213270
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						カヤの平(八剣山と高標山)
								2012年08月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:54
 - 距離
 - 15.4km
 - 登り
 - 687m
 - 下り
 - 673m
 
コースタイム
					8:45駐車場-9:15北ドブ湿原-9:35八剣山-10:30駐車場-11:40高標山-12:40駐車場
13:00-13:40信州大学ブナ原生林教育園
							13:00-13:40信州大学ブナ原生林教育園
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません。 整備された遊歩道です。 高標山への登山道は、木が登山道を覆っているようなところがあり、腰を屈めて歩くところがあります。  | 
			
写真
感想
					キャンプ場から標識に従い、東コースを進見ます。ブナの原生林を歩いていくと北ドブ湿原に出ます。
私は気がつきませんでしたが、北ドブ湿原の奥の東屋を過ぎた階段から振り返ると草に隠れたヤナギランが見えるそうです。
八剣山への道はやっと登山道らしい上り坂です。残念ながら山頂からの展望はありません。
帰りは西コースを通りキャンプ場へ戻ります。
高標山へは車止めを越えてしばらく林道を進みます。林道脇に小さな標識がありそこを登って行きます。登山道を木が覆っているところがあり、頭を下げ、腰を屈めて歩かなければならないところがあります。
山頂は360度の展望が開けています。
下山後、時間が余ったので、信州大学ブナ原生林教育園を一周しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1282人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								full_nobu
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する