記録ID: 2145680
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(中尾根登山道〜丸山登山道)
2019年12月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:09
距離 20.2km
登り 1,414m
下り 1,408m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | まほらの湯(南巨摩郡富士川町長沢:700円) http://www.alps-hs.co.jp/mahoranoyu/onsen.html |
写真
保護柵に囲まれたアヤメの群生地の縁を辿って裸山の頂上に到着します。冷たい風が吹き付け、期待していた北岳や間ノ岳の眺めは、稜線に纏わりつく雲に阻まれてすっきりとはしませんが、
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
伊奈ヶ湖から南アルプス前衛の櫛形山へ。期待していた裸山からの南アルプスの眺望は雲に阻まれてすっきりとせず、アヤメ平から北尾根登山道を下山するつもりがうっかりして丸山登山道を大回りすることとなってしまいましたが、富士山の雄姿を眺められたので良しとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する