記録ID: 8864675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
櫛形山-裸山-唐松岳(池の茶屋林間駐車場から周回)
2025年10月27日(月) [日帰り]

nganga
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 685m
- 下り
- 687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:28
距離 11.9km
登り 685m
下り 687m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 下山後は、かじかの湯(JAF割で630円)⇒翌日の竜ヶ岳に備え、本栖湖駐車場 (北側)へ |
写真
感想
10/23に富士山の初冠雪のニュースがあったので、櫛形山と竜ヶ岳から富士山を望む山行を計画した。10/26日は雨予報のため、27日に櫛形山、28日に竜ヶ岳に登ることにした。
27日の朝、池の茶屋登山口に向かう途中では、富士山が見えていたので期待・・・。登り始めると、櫛形山は雲で覆われていて、南アルプスは少し見ることができたけれど、楽しみにしていた富士山は全く見ることができなかった。
しかし、広葉樹やカラマツのきれいな紅葉、サルオガセの幻想的な林は期待以上で、楽しみながら歩くことができた。
車で翌日登る竜ヶ岳へ向かう途中、本栖湖展望公園から本栖湖の向こうに富士山の夕景を望むことができてラッキーだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人