記録ID: 2146250
								
								全員に公開
																
								アルパインクライミング
								八ヶ岳・蓼科
						春めいた阿弥陀岳北陵
								2019年12月14日(土)																		〜 
										2019年12月15日(日)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 463m
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					久々の阿弥陀岳北陵、積雪期の八ヶ岳も何年ぶり?
雪山泊アルパインも久々かも荷が重い最近軟弱者で大きい山行ってないな!
14日午後から強風、夜は時より強風が吹く程度で八ヶ岳の寒さはなく良く寝れた。15日晴れて風が無く日差しの下では春の陽気だ、行者小屋前で朝の気温ー8お昼ごろ+8でした。
阿弥陀岳北陵は雪が少なく寒さもなく風もなく快適な登攀ができてよかった。ロープの流れが悪いのかロープが重くビレーがもたついてしまい時間がかかり後続パーティーには迷惑をかけたすまんかった。
下山後J&Nでお風呂に入って美味しい食事をして渋滞無く順調に帰れた
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:986人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
 
									 
						
 
							 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する