記録ID: 2150500
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山
2019年12月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:41
距離 12.3km
登り 1,182m
下り 1,108m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七合目付近から薄らとした雪が散見。 山頂付近の深いところでも5センチ前後 コースは全般的に急登が続きますが、整備された歩きやすい土壌です。 |
その他周辺情報 | 月川温泉 昼神温泉 |
写真
感想
日陰には多くの凍結箇所あり。
山頂付近は積雪箇所もありますが、この日はほとんど雪がないに等しい状況でした。
最短ルートといわれる広河原登山道ですが、比較的上りがキツく尾根に出ても斜度の高い登りが続き、くたびれました。
山頂のトイレは使用可能です。
避難小屋は極めて寒く、手が凍えるほど気温が低いです。
小屋前は日当たりもよく風さえなければそこで休憩しても良いでしょう。
避難小屋には薪ストーブがあるので、小屋内の薪を使用して火をつけると暖を取ることもできますが、長時間利用しない場合はストーブの利用は控えてください。
恵那山は、たいへんいいお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する