記録ID: 2151142
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
大失態の為、大パノラマの硫黄岳(八ヶ岳)のみに
2019年12月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:37
距離 13.6km
登り 1,096m
下り 1,097m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
堰堤広場より赤岳鉱泉までの登山道にはガチガチに凍結箇所が数ヶ所あり、チェーンアイゼンが有効です。赤岳鉱泉から硫黄岳までも雪は少なめでチェンアイゼンで登っている人もけっこういました。 |
写真
本当なら赤岳にすぐに出発するはずでしたが、腕の痛みが心配で、鎖場のある赤岳は止めて、硫黄岳に向けて出発することに。せっかくワイン持ってきたのに、クリスマスディナーは諦めて日帰りにしました。
撮影機器:
感想
昨年、硫黄では展望なく、明日はばっちりの天気とみんなが期待していたのに風が強くて地蔵尾根を上がるのを諦めて文三郎尾根をピストンしました。今年こそと思っていたのにアクシデントで、硫黄岳のみになってしまいました。でも素晴らしい眺望は今年最終山行にはふさわしいプレゼントでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する