ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 21550
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

知床岳

2006年03月18日(土) 〜 2006年03月22日(水)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
16.1km
登り
977m
下り
970m
過去天気図(気象庁) 2006年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
仕事で
羅臼港から羅臼岳
2006年03月17日 11:22撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 11:22
羅臼港から羅臼岳
羅臼の飲屋街
2006年03月17日 11:54撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 11:54
羅臼の飲屋街
2006年03月17日 12:47撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 12:47
知床岳方面
2006年03月17日 12:47撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 12:47
知床岳方面
国後島の羅臼山888m
2006年03月17日 12:48撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 12:48
国後島の羅臼山888m
最終人家の宿
2006年03月17日 15:38撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/17 15:38
最終人家の宿
鹿のやつ、昆布食っている。
2006年03月18日 05:15撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 5:15
鹿のやつ、昆布食っている。
夜明けの鹿
2006年03月18日 05:15撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 5:15
夜明けの鹿
岬方面目指す
2006年03月18日 05:15撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 5:15
岬方面目指す
夜明け
2006年03月18日 05:37撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 5:37
夜明け
海岸難所
2006年03月18日 07:37撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 7:37
海岸難所
高まき
2006年04月08日 21:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
4/8 21:56
高まき
高巻き途中に観音様
2006年04月08日 21:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
4/8 21:56
高巻き途中に観音様
中央は国後島の爺々岳チャチャヌプリ1800m
2006年03月18日 12:00撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 12:00
中央は国後島の爺々岳チャチャヌプリ1800m
知床岳方面の稜線
2006年03月18日 12:45撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 12:45
知床岳方面の稜線
2006年03月18日 12:45撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/18 12:45
イグルー陣地内部
吹雪吹き込み粉砂糖菓子。
2006年03月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/19 8:19
イグルー陣地内部
吹雪吹き込み粉砂糖菓子。
吹雪で周りが埋まり、雪洞と同じ状態に
2006年03月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/19 8:19
吹雪で周りが埋まり、雪洞と同じ状態に
2006年03月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/19 8:19
2006年03月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/19 8:19
2006年03月20日 09:33撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/20 9:33
天井だけが開いていた。
2006年03月20日 15:05撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/20 15:05
天井だけが開いていた。
2006年04月08日 21:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
4/8 21:56
2006年03月21日 14:28撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/21 14:28
2006年03月21日 14:29撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/21 14:29
吹雪あけイグルーは完全に埋まっていた。
2006年03月22日 10:15撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 10:15
吹雪あけイグルーは完全に埋まっていた。
地吹雪だが視界ありの五日目
2006年03月22日 10:15撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 10:15
地吹雪だが視界ありの五日目
天気好転
2006年03月22日 10:44撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 10:44
天気好転
海岸に降りる。
2006年03月22日 12:24撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 12:24
海岸に降りる。
2006年04月08日 21:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
4/8 21:56
2006年03月22日 12:26撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 12:26
海岸線を戻る。
2006年03月22日 13:48撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 13:48
海岸線を戻る。
2006年03月22日 13:48撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 13:48
嵐の後の海
2006年03月22日 14:29撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3/22 14:29
嵐の後の海

感想

知床岳1254m
●2006年3月
【ルート】
相泊からウナキベツ川左岸尾根経由で往復
【メンバ】
蛭田弥希 、勝亦浩希、澤田卓郎
【行程】
3月18日
相泊・くま宿(5:00)→観音岩→ウナキベ川左岸尾根標高800mにイグルー(14:00)
3月19日
停滞
3月20日
停滞
3月21日
停滞
3月22日
イグルー発(9:30)→観音岩→相泊(14:30)
最終下山日まで停滞をして、下山したら騒ぎになっていた。北アや八ヶ岳で遭難が相次いでいたのも不運。

家に置いてきた計画書の日付を直すのを忘れていたのが騒ぎのきっかけだったが、デスクに置いてきた計画書を見てもらえばわかるはずだった。結局、「連絡が何故無いのだ?」という声に押し切られ、万一をとっての捜索準備にと、話が大きくなった。山の取材では通常、事故でもなければ連絡をしないという事を、責任者層に説明できるデスクがいなかった。当事者→直接の担当者→組織の上層→世間→他団体と、離れていくごとに、話が通じなくなっていく様は、普段の報道現場そのものを見るようだ。

二つ玉低気圧が直撃して、二日目から行動不能に。イグルーを使っての中三日停滞は久しぶりだ。はじめ高さ1mはあったイグルーも、下山日には吹きだまり、スッポリ埋まっていた。外へ出れば、滝壺の中の激流のようで目も開けられない。脱糞は極力我慢した。ヒルがうんこに出て一度段差を滑り落ち、帰りが遅かったので捜索に出た。だが、中は快適。本州の遭難騒ぎをラジオでお気の毒にと聞いていた。あの荒天がたとえ翌日も続いても、イグルーの位置から安全地帯へは1時間足らずで顕著な地形を辿って降りられる。そういうパーティーだと認識していた。

ひどい天気も含め、まあまあ知床の厳しさを撮影して下ってきたけれど、騒ぎのせいで没になった。

現役と5日間山に行けていろいろ今と以前の違いや共通点を話し、おもしろかった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1811人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら