記録ID: 2157076
全員に公開
ハイキング
東海
浜石岳で登り納め
2019年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:55
距離 17.0km
登り 1,050m
下り 1,051m
12:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR東海道線 由比駅から乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所、迷いやすい箇所はありません。指導標も豊富にありました |
写真
興津川にかかる浦安橋より。30メートルほど右に国1が通っていて、こちらは地元の人が使う橋だと思いますが、歩道がないので気をつけて渡ります。
薩た峠から日の出を見ようと思っていましたが、雲が多いので諦めてゆっくり行くことにしました
薩た峠から日の出を見ようと思っていましたが、雲が多いので諦めてゆっくり行くことにしました
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
食器
|
---|
感想
今年の登り納めに浜石岳まで登ってきました。
残念ながら日の出や富士山は見られませんでしたが、駿河湾や白峰三山はきれいに見えたのは上々です。
年越しそばをグレードアップさせるために、奮発して帰りに由比でサクラエビを買って帰りましたが、かなり高級食材になってしまいましたね。
深刻な不漁は今年も続いてしまいました。来年は漁獲に回復の兆しが見えるといいのですが……
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する