記録ID: 2169812
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
三角山:ご来光は、札幌の街に降り注ぐ。
2020年01月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 352m
- 下り
- 325m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は少しですが、踏み固まって滑るので、アイゼン等あった方がいいと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ダウン
ズボン
靴下
グローブ
雨具
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
水筒(保温性)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
◇朝起きて、そろそろ勉強を始めないとと考えながらも(放送大学の試験が迫っています)、やっぱどこかに登りたいと思い、予報は曇りだけれど、もしかしたらご来光を拝めるかもと思って、三角山に行く事にしました。さくっと登れて、東が開けた山頂は、日の出はとてもきれいだろうと思ったから。。試験が近づくと逃避行動に走るのは、昔の子供たちの姿と重なる?(笑)、こんな事書いたら怒られそう。。。朝に思いつくから、が〜のが〜のが〜っと準備して何とか出たけど、う〜ん、ぎりぎり。急いで、何とか到着した!。
◇山頂では、ご来光がただただ美しい!!(#^.^#)。二人の方がいて、女性の方にコーヒーをいただきました、ありがとうございます(#^.^#)。YAMAPでは三角王子と呼ばれていますという方と、その女性との3人で、しばし山の話をして、楽しい時間を過ごしました。お二人とも休みなく通われている様子、すてきです。とても山を愛しているんだな〜と感じました。来れないと調子が悪くなるのだそうで、「わかる〜」と思いました。
◇帰りはゆっくりと散策して写真等撮りながら降りて来ました。札幌には、身近な山が沢山あって、本当に幸せな事だなぁと感じました。今日も無事戻って来ました。ありがとうございました。\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する