記録ID: 8694388
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
夏の終わりの三角山~奥三角山❣️
2025年09月17日(水) [日帰り]

ルンルンセイコ💕
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 507m
- 下り
- 505m
コースタイム
| 天候 | 雨🌧️のち曇り☁️ 気温20℃~23℃ 風少々。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
緑ヶ丘療育園向かい 三角山登山口駐車場。トイレ有り |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。 いつも綺麗に整備されています。 赤坂山への登山道が、とても綺麗に整備されていて 奥三角から下山する時(まっすぐ下山しようとすると) ついつい赤坂山に行ってしまいそうになりました。 |
写真
感想
9月末に、今年2回目の道外のお山遠征に行く計画を立てているおばちゃん5人組。
それぞれ忙しくてなかなか最終打ち合わせができていなかったけれど、小雨の今日、三角山に登って確認打ち合わせをしよう!と三角山登山口に集合。
登り始めは若干の雨。東屋までカッパを着て歩き、
東屋で、打ち合わせ。1時間半ほど。
初めてのお山の遠征なので、緊張しつつ頑張ろう!と細かい所まで打ち合わせ。
ちなみに、本州のお山は、山小屋を取るのが大変で、5月に朝9:00~14:00過ぎまで5時間!電話をかけ続けて何とか取った山小屋もあり、来週、晴れて~!!と祈る気持ちです。
打ち合わせが終わった後は、久しぶりに奥三角まで足を伸ばして涼しく、秋の気配のウォーキングを楽しみました。
東屋があるし、少々の雨でも楽しめる三角山、奥三角さんありがとう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する