記録ID: 2178403
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳(東天狗)〜八ヶ岳ブルーの絶景
								2020年01月11日(土)																		〜 
										2020年01月12日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:58
 - 距離
 - 15.6km
 - 登り
 - 1,154m
 - 下り
 - 1,150m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:28
 - 休憩
 - 0:45
 - 合計
 - 5:13
 
					  距離 6.2km
					  登り 795m
					  下り 249m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 4:27
 - 休憩
 - 1:03
 - 合計
 - 5:30
 
					  距離 9.4km
					  登り 358m
					  下り 903m
					  
									    					13:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 11日快晴 12日晴れ後雪  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス										タクシー																				
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険箇所なし。全体的に雪は少なめでトレースもバッチリ。だが登山道は、特に下部の方で、所々凍結しているため、アイゼンは必携。黒百合ヒュッテ〜東天狗岳の間は、今回は、新雪のため特に緊張するような所はなく、チェーンアイゼンで、最初から最後まで通した。冷山ルートは、今回はトレースがあり運良く通る事ができた。 | 
| その他周辺情報 | 渋の湯温泉 渋御殿湯で入浴。1000円。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 黒百合ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
感想
来月海外遠征登山を計画しているので、今回、耐寒訓練と高所訓練を兼ねて、1泊で北八ヶ岳に行ってきた。初日は、本当に八ヶ岳ブルーそのもの。冬場の八ヶ岳は素晴らしい。とにかく天気が良い。山々もくっきり見えて、大絶景を心から堪能した。三連休の初日、2日目ということもあって、登山者多数。テント山行の人も多かったし、女性の単独行も多かった。久しぶりの冬山に大満足でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:937人
	
								rin
			
								shiho63
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する