記録ID: 219428
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳 新中の湯登山口より
								2012年08月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 06:40
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
					8:00 新中の湯登山口
9:30 広場
11:20 山頂(昼食 休憩)
12:20 下山開始
14:40 登山口
							9:30 広場
11:20 山頂(昼食 休憩)
12:20 下山開始
14:40 登山口
| 天候 | 晴れ 頂上は半分ガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山口は30台くらいの駐車スペースありますが、8:00の時点で満車。 路上駐車多数。 中の湯の「焼岳登山プラン」を利用して宿泊、お弁当が付いて下山後の入浴が無料で12000円也(^・^) | 
写真
感想
					前日の乗鞍岳下山時に、またしても膝痛発生。
今日の焼岳は不安を抱えながらのスタートとなりました。
なるべく膝に負担のかからないよう慎重にゆっくりと行動したため
膝はなんとか下山時まで無事でしたが、とにかく暑くて暑くて。
おまけに延々と続くキツい登り… 水分補給に気を付けながら
ひたすら登りました。
頂上について食欲が無かったなんて今だかつて無かったことでした(+o+)
ここは夏に登る山ではなかったと後悔…
頂上は槍、穂高連峰を一望できるはずなんですが、
岐阜県側からガスが絶え間なく上がってきて、半分はガスに隠れて見えませんでした。残念(T_T)
当初の予定では焼岳小屋を経由して上高地側へ下山するルートを考えてましたが
暑さでバテぎみだし、膝の不安もあったのでそのまま折り返して下山することにしました。
小屋でバッジをゲットしようと思ってましたが叶わず。
まあ、中の湯旅館でも販売してたし帰りに買って行けばいいやと思ってたら
風呂に入ってすっかり忘れ、帰りの車中で「あっ!!バッジ!!」と思い出した時にはすでに遅し…痛恨の極み(ToT)/~~~
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1214人
	
 
						 
										
 
							






 norman さん
											norman さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する